イネ科アワガエリ属 【オオアワガエリ】、大粟返り
畜産関係者にはお馴染みの牧草“チモシー”である。
薮(林)縁にポツポツ穂が出ていた。スズメノテッポウの親方のようである。
小穂を拡大すると、「ヒラタクワガタ」のようでかっこいい。脇腹の長白毛(と言うより長い刺)がこれがまたなかなか自己主張が激しい。
在来の「アワガエリ」を見てみたいものである。



2017.7.21 新潟市西蒲区 角田山麓で
畜産関係者にはお馴染みの牧草“チモシー”である。
薮(林)縁にポツポツ穂が出ていた。スズメノテッポウの親方のようである。
小穂を拡大すると、「ヒラタクワガタ」のようでかっこいい。脇腹の長白毛(と言うより長い刺)がこれがまたなかなか自己主張が激しい。
在来の「アワガエリ」を見てみたいものである。



2017.7.21 新潟市西蒲区 角田山麓で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます