バラ科サクラ属 【オクチョウジザクラ】【チョウジザクラ】、奥丁字桜 丁字桜
新潟の野山の桜で最初に咲くのが「オクチョウジザクラ」だが、本家の「チョウジザクラ」を今春まで見たことがなかった。
チョウジの方は、小花柄は短く、萼筒は全体的に太い感じで基部の方がやや太く、ぼてっとした ‘丁字’に見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/f1496f53e20eb21111cf620b88c130d3.jpg)
オクチョウジザクラ 2018.4.17 新潟市西蒲区で(かろうじて残っていた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/e3be2e062112b72333ed8937a547f486.jpg)
チョウジザクラ 2018.4.14 新潟市秋葉区 県立植物園で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/45e0582d4b5a1399bc4b800db2c0c9cf.jpg)
チョウジザクラ 2018.3.27 東京都 小石川植物園で
新潟の野山の桜で最初に咲くのが「オクチョウジザクラ」だが、本家の「チョウジザクラ」を今春まで見たことがなかった。
チョウジの方は、小花柄は短く、萼筒は全体的に太い感じで基部の方がやや太く、ぼてっとした ‘丁字’に見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/f1496f53e20eb21111cf620b88c130d3.jpg)
オクチョウジザクラ 2018.4.17 新潟市西蒲区で(かろうじて残っていた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/e3be2e062112b72333ed8937a547f486.jpg)
チョウジザクラ 2018.4.14 新潟市秋葉区 県立植物園で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/45e0582d4b5a1399bc4b800db2c0c9cf.jpg)
チョウジザクラ 2018.3.27 東京都 小石川植物園で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます