goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

オオノスリ Ⅱ

2021年02月01日 21時11分32秒 | 野鳥

先日、西讃の農耕地で探鳥しながら若き鳥博士と電話で話していると、いきなり彼が
「うわ!オオノスリがおる!!」と絶叫 (# ゚Д゚)

その後、テンションの上がりきった彼は、何を話しているのかよく分かりませんでしたが、
何とか場所を聞きだす事に成功!駆け付けることができました。

夕方で少し暗くなりかけていましたが、花絡みなど前回撮ることができなかった写真を
撮ることができ、短時間でしたが楽しい時間を過ごせました。

途中、カラスに飛ばされ行方不明になるなどのハプニングもありましたが、無事に
再発見され、撮りたかった飛びものもゲット、若き鳥博士に感謝感謝です。

オオノスリ






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイイロチュウヒ | トップ | ハイイロチュウヒ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふぁるこん)
2021-02-06 21:37:25
ヤマセミさん、こんばんは。

向かってくるオオノスリいいですネ!
こちらにも来てほしいです。

復帰して短時間の出動をしてますが
茶色いハイチュウとコチョウゲンが
たまに撮れる程度です・・・
返信する
Unknown (yamasemi_t)
2021-02-07 22:46:02
ふぁるこんさん、こんばんは。

今年は寒波のせいか、数か所でオオノスリが見られたようです。
日本一狭い香川県に来てくれたのは奇跡に近いです。

復帰されているとのこと、安心しました。
無理せずに探鳥してください。
こちらでは茶色のハイチュウとコチョウゲンは滅多に見れません。
どちらもバランス悪いですよね。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事