昨日と同じルートを回ってきました。1か所目の農耕地ではミサゴ、ホシムクドリ、ハイタカを撮影。ホシムクは昨日よりは、少し近くで撮ることができました。2か所目の農耕地ではコミミズクを撮影。飛び始めた時間が遅く、予想と違うルートを飛んできたので、昨日のように大きく撮ることはできませんでした。近くの海岸ではウミアイサとズグロカモメを撮影。ウミアイサが陸に上がっている姿は初めて見ました。【ミサゴ】【ホシムクドリ】【ウミアイサ】【コミミズク】
今日も先週と同じコースを回ってきました。一か所目の農耕地ではミサゴを撮影。他にホシムクドリ、ハイタカ等が見られました。二か所目では先週と同じく、ハイイロチュウヒ、コミミズクを撮影。散髪の予約をしていたので、ハイチュウの塒入り前に撤収しました。明日も同じコースを回りたいと思います。【コミミズク】【ハイイロチュウヒ】【ミサゴ】
長かったようで短かった正月休み、今日で最終日です。明日からは辛い仕事で、ヘコんでいます(笑)今日もハイイロチュウヒ狙いで、農耕地へ出かけてきました。雌タイプは稀に明るい時間帯に見ることができますが、雄は真っ暗にならないと帰ってきてくれません。シャッターを押しては見ましたが、まともな写真にはなりませんでした。今日も日没前にコミミズクが飛んでくれました。背景はイマイチですが、比較的近くで撮れたのが幸運でした。一緒にいた人の車の屋根に、コミミがとまったのには驚きました。ツクシガモは昼一に近くの海岸で撮影、遠すぎですね。【ハイイロチュウヒ】【コミミズク】【ツクシガモ】