鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

2008年、撮り納め

2008年12月31日 23時05分08秒 | 野鳥
大晦日の今日、ミコアイサとハイイロチュウヒを撮りに出かけてきました。

ミコアイサの飛びもの狙いでしたが、ミサイルの様な勢いで飛んでくるので、
なかなかファインダーに入りません(涙)
撮れた写真はブレブレで、辛うじて着水するシーンが撮れた程度でした。
僕にはレベルが高すぎで難しそうです。

午後からは隣県の農耕地へチュウヒとハイイロチュウヒを狙いにでかけました。
到着後、すぐにチュウヒとハイチュウ雌が見られ、距離はありましたが撮影。
ハイチュウの雄は相変わらず登場が遅く、暗くなってからでないと写真を撮らせて
くれませんでした。
今年最後の撮影は17時27分44秒でした。

今年一年、何とか続けてこれました。
来年も息が切れないように続けていこうと思います。
ありがとうございました。


ミコアイサ
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/640秒
レタッチ トリミング


チュウヒ
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/1000秒
レタッチ トリミング


ハイイロチュウヒ雌
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/800秒
レタッチ トリミング


ハイイロチュウヒ雄
D300 400mm F2.8 ISO400 1/320秒
レタッチ トリミング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサ

2008年12月30日 21時44分29秒 | 野鳥
お山の鳥を撮ろうと出かけましたが、雨・風・霧に祟られサッパリでした。

その後、農耕地を2か所ほど廻りましたが鳥の出が悪く、カシラダカとコチョウゲンボウを
撮ったに終わりました。

帰り道、ミコアイサの池で飛びものを狙いましたが、思うように飛んでくれず、気を抜いて
いると一斉に飛び立ってしまい、撮影は失敗です。

【ミコアイサ 雄】





3枚とも D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/320秒
      レタッチ トリミング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛禽4種

2008年12月29日 21時50分09秒 | 野鳥

午前中は県内の農耕地、午後は隣県の農耕地へ出かけてきました。

昨日見られたオオタカ、今日も見ることができ撮影していたところ、チョウゲンボウ雄が
「キィーキィー」と鳴きながら飛んできて、オオタカを威嚇。
チョウゲンボウは何度も威嚇していましたが、オオタカは少々驚いた程度で、相手に
していないように見えました。

午後からの農耕地、チョウゲンボウ、コチョウゲンボウ、ミサゴ、ノスリ、ハイイロチュウヒ、
チュウヒが見られ、コチョウゲンとチュウヒのとまりものを撮影。
ハイチュウは薄暗くなって飛び始め、綺麗な写真にはなりませんでした。

ハイチュウのねぐらであった二番穂の田圃は耕されてしまい、ハイチュウの戸惑う姿が見られました。


オオタカ
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/640秒
レタッチ トリミング


チョウゲンボウ・オオタカ
D300 400mm F4.0 ISO200 1/3200秒
レタッチ トリミング


チュウヒ
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/320秒
レタッチ トリミング


コチョウゲンボウ
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/200秒
レタッチ トリミング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ(幼鳥)の狩り

2008年12月28日 18時59分10秒 | 野鳥

午前中はお山、午後は農耕地へ出かけてきました。

お山ではウソ・アカゲラを見ることができましたが、写真を撮ることができず
1度もシャッターを押すこと無く下山しました。

農耕地では木にとまったオオタカ幼鳥が見られ、距離は遠かったですが
撮影。
その後、ウロウロしていると先程のオオタカが比較的距離の近い木にとまり
水路のカモを狙う様子を発見。
オオタカは眼下のカモに何度もアタック、ホバリングも何度か見られましたが
その度にカモは水に潜って難を逃れ、オオタカは諦めてしまいました。
他にはミサゴとモズを近くで撮影することができました。

【オオタカ】

D300 400mm F3.5 ISO200 1/1000秒
レタッチ トリミング








4枚 D300 400mm F4.0 ISO200 1/1000秒
     レタッチ 2枚目トリミング 3~5枚目トリミング少々

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサ

2008年12月27日 21時03分14秒 | 野鳥
今日は仕事納めで、鳥撮りには出かけられませんでした。
(中小企業勤めの辛いところです・・・涙)

出勤前にミコアイサを見てきました。
曇り空の中から朝焼けした空が見えるような天気で、シャッタースピードが
上がらず、ブレブレ写真を大量に生産してしまい、大半がゴミ箱行きです。
雄の成鳥は綺麗な冬羽になってきており、綺麗なパンダ顔になっていました。

最後の飛びもの写真、これもシャッタースピードが上がらず、ブレてしまいました。
とりあえず撮ってみたということで・・・(笑)

【ミコアイサ】





3枚とも D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/160秒
      レタッチ トリミング


D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/100秒
レタッチ トリミング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシガモのシンクロ

2008年12月25日 19時43分44秒 | 野鳥

近所の池に留まっているツクシガモ、今朝は上半身を水面に突っ込んで
餌を取っていました。
先日までは、頭だけ突っ込んでいるのしか見ていませんでした。

いつものオオタカ、朝日を浴びた姿と背後の曇った空のとのコントラストが
綺麗でしたので貼ってみます。
柿の実もすっかり無くなってしまいました。

【ツクシガモ】

D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/200秒
レタッチ トリミング


D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/160秒
レタッチ トリミング

【オオタカ】

D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/640秒
レタッチ トリミング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も農耕地へ

2008年12月23日 23時17分50秒 | 野鳥
午前中は県内の農耕地、午後は隣県の農耕地へ出かけてきました。

県内の農耕地ではコチョウゲンボウ2、チョウゲンボウ1が見られ、近所の海では
スズガモ1が見られました。

午後からの農耕地、ハイチュウが出るまで暇なので近所の川でズグロカモメを
撮影、カニを銜えた姿も見られ、ミサゴが魚を捕るシーンにも遭遇。
他にアオアシシギ、カワセミも見られました。

3時過ぎにはハイチュウ、チュウヒの姿が見られましたが距離が遠く、思ったような
写真は撮れませんでした。



ズグロカモメ
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/800秒
レタッチ トリミング


ミサゴ
D300 400mm F4.0 ISO200 1/2000秒
レタッチ トリミング


ハイイロチュウヒ
D300 400mm F2.8 ISO320 1/500秒
レタッチ トリミング


ハイイロチュウヒ
D300 400mm F4.0 ISO320 1/320秒
レタッチ トリミング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイチュウ・チュウヒ

2008年12月21日 21時52分41秒 | 野鳥
昨日はお山と隣県の農耕地へ出かけましたが、サッパリの状態でした。
お山ではウソ・ゴジュウカラ・コガラ・アカゲラを撮影しましたが、どれもひどい状態で、
農耕地では暗くなってハイイロチュウヒ雌を一度見ただけで終わりました。

今日は早朝より他の隣県の農耕地へ出向きました。

ねぐらからの飛び出しを狙って朝7時に到着、ねぐらの方を見ると既にハイチュウ雄が
飛び去って行く光景が見られ、その後チュウヒとハイチュウ雌が出てきましたが、暗くて
写真にはなりませんでした。

昼ごろ、田圃に降りたハイチュウ雌を2時間近く撮影。
夕刻にチュウヒを撮った後、暗くなってねぐら入りする雄を撮る事が出来ました。

今日は雨と霧に悩まされた一日でしたが、何とか目的の鳥が撮ることができ、
満足しています。


【ハイイロチュウヒ 雌タイプ】

D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/640秒
レタッチ トリミング


D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO250 1/640秒
レタッチ トリミング


D300 400mm F4.0 ISO200 1/800秒
レタッチ トリミング

【チュウヒ】

D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/125秒
レタッチ トリミング

【ハイイロチュウヒ 雄】

D300 400mm F2.8 ISO400 1/200秒
レタッチ トリミング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモ 2種

2008年12月19日 19時53分11秒 | 野鳥
月曜から見られていたツクシガモ、今日の昼に見に行くと2羽に増えていました。

今朝は姿が見えなかったので、何処かに行ってしまったのかと思っていたのですが、
綺麗な色の個体が増えてくれたので楽しみ倍増です。


もう1種は16日昼に撮ったヨシガモ。
この池は逆光気味でしか撮れないので、頭の光沢が出にくいのが難点です。

苦手としているカモですが、徐々に撮っていこうかと思っています。

【ツクシガモ】

D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F8.0 ISO200 1/800秒
レタッチ トリミング


D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F6.3 ISO200 1/400秒
レタッチ トリミング

【ヨシガモ】

D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/1000秒
レタッチ トリミング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシガモ

2008年12月15日 22時33分09秒 | 野鳥

通勤途中に立ち寄る池で、ツクシガモが見られました。

鳥までの距離がかなり遠く、はじめはカワアイサと思って撮影していましたが、
後で調べてみると、どうやらツクシガモのようです。
(ツクシガモとカワアイサは未見でした)

胸の部分の茶色の模様が薄いので、エクリプスか幼鳥ではないかと
思っています。

ヘラサギも帰ってきていました。

【ツクシガモ】

D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/640秒
レタッチ トリミング


D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/2000秒
レタッチ トリミング


【ヘラサギ】

D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO200 1/640秒
レタッチ トリミング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする