久々に朝と昼に見ることができました。朝7時ごろと12時ごろ、少し離れた場所で飛んでいるのと降りているのが見られ、何とか撮影、昼は陽炎が酷くて撮った写真の殆どがボツです・・・ハイイロチュウヒ
2週間ほど姿を見ることができず、早くも移動いてしまったのかと思われていたハイイロチュウヒ雄成鳥、久々に出会うことができました。早朝から探しても見つけることができず、完全に諦めていたのですが、16時ごろにいきなり現れ、すぐに行方不明になりました。まだ居ることは分かったので、シーズン終了まで通ってみようと思います。ハイイロチュウヒコチョウゲンボウが遊んでくれました。
早朝から探鳥しましたが、期待していたハイイロチュウヒ雄成鳥の姿は見ることができず、辛うじて雄幼鳥の姿だけ見ることができました。ここ暫く姿が見られておらず、居るのか居ないのか分からない状態です。ハイイロチュウヒ超!久しぶりのコチョウゲンボウ雄これだけ白いと普通のノスリ??ですが、普通のノスリです。
家のネットのモデムが壊れ、パソコンがネットにつながらない日々が続いていたのですが、ダメ元で楽天モバイルのWi-Fiルーターに変えてみたところ、上手く繋がってくれました。データー無制限で外にも持ち出せるので、色々と重宝しそうです。今週の日曜と水曜にフィールドへ出かけましたが、結果としてはサッパリで、成鳥雄は一瞬見ただけ、雌タイプも短時間見れただけでした。残りひと月半ほどでシーズンは終わりますが、あと何度出会えるか不安です。ハイイロチュウヒオオタカ
早朝から探鳥しましたがサッパリで、16時過ぎに成鳥雄を一瞬見たのと、塒入り前の雌を撮っただけに終わりました。ハイイロチュウヒオオタカに出会えました。