鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

正月休み3日目 (2010年撮り納め)

2010年12月31日 22時40分24秒 | 野鳥
雪絡みのハイイロチュウヒを撮ろうと、早朝より出かけてきました。

降雪のため高速道路は一部通行止め、そこから一般道で向かいましたが、
途中の峠で車の流れが止まってしまい、通常1時間半で到着するところを
4時間かかって何とか到着。
着いてビックリ、フィールドは積雪ゼロ、いつもと変わらぬ光景でガッカリ・・・

フィールドではチュウヒ、ハイイロチュウヒ雌タイプ(雄若)が飛んでくれ、何度か撮影。
夕刻にはハイイロチュウヒ雄も見れました。

今年もあまり進歩の無い鳥見でしたが、それなりに楽しめました。
来年も変わらぬ感じで続けていこうと思います。


ハイイロチュウヒ





チュウヒ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月休み2日目

2010年12月30日 20時41分30秒 | 野鳥
朝から悪天候で、鳥見に行くのをやめようかと思いましたが
家で居ても暇なので昼前から出かけてきました。

車内から撮影できる農耕地ではミサゴとコクガン等が見られ、
ミサゴだけ撮影。

その後河川敷にも行ってみましたが雨のため早々に退散。

明日も鳥見に出かけるつもりですが、天気が気になります。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月休み1日目

2010年12月29日 23時01分14秒 | 野鳥
早朝より出かけてきました。

雄成鳥のまともな写真は撮れませんでしたが、雌タイプの飛び物等が撮れ、
休み1日目は何とか形になりました。

他に撮影できたのはオオハシシギ、ノスリです。



チュウヒ




ハイイロチュウヒ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛禽3種

2010年12月26日 22時29分59秒 | 野鳥
今日も早朝よりハイイロチュウヒ撮影に出かけてきました。

塒立ちを狙いましたが僅かに時間が間に合わず、既に飛び立ったあとで
長い1日になりそうな予感がしましたが、チュウヒ、ノスリ等を撮影でき、
昼過ぎには目的のハイイロチュウヒも撮影。

日没後の塒入りも狙いましたが、撮った写真の殆どがブレブレでした(笑)


ハイイロチュウヒ









チュウヒ



ノスリ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もハイイロチュウヒ

2010年12月23日 22時57分09秒 | 野鳥
早朝よりハイイロチュウヒ撮影に出かけてきました。

午前中はシャッターを押す機会がありませんでしたが、夕方前に姿を見ることができ、何とか撮影できました。

今日は鳥との距離が遠かったので、写真はかなりトリミングしています。


ハイイロチュウヒ









ハイイロチュウヒ出待ちに撮ったコチョウゲンボウ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメ 他

2010年12月21日 20時28分48秒 | 野鳥

今朝撮影
あいかわらず怖い顔をしています(笑)
頭でっかちで見た目のバランスが悪いです。





近所の川のカワセミ
久々に撮りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雌タイプ

2010年12月19日 22時40分18秒 | 野鳥
早朝よりハイイロチュウヒ撮影に出かけてきました。

残念ながら雄(成鳥)の姿を見ることはできませんでしたが、
雌タイプ(雄幼鳥?)のとまりものが撮れたのが幸運でした。

ハイイロチュウヒの行動パターンが全く分からないので、
撮影に苦労しています。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴ

2010年12月14日 22時21分23秒 | 野鳥
勤め先の近所の池、水が抜かれ干上がってしまいました。

鳥たちも餌を捕るのに一苦労しているようです。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆光のハイイロチュウヒ

2010年12月12日 23時09分12秒 | 野鳥
今日も休日恒例のハイイロチュウヒ撮影に出かけてきました。

飛びもの、とまりもの、撮るには撮れたのですが、全て逆光です。
4枚目の画像、食事中の写真です。
口を閉じている時に見える小さな嘴からすると、恐ろしく大きな口です。

ノスリ、コチョウゲンボウ他も撮れましたが、これも逆光が多かったです。


ハイイロチュウヒ











ノスリ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ

2010年12月11日 23時26分32秒 | 野鳥

池端で見かけるモズです。
ガマの穂をほじくって何か取っているところをよく見ます。
虫か何かが居るのでしょうね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする