今日の午後撮影。殆どの田圃は干上がってしまっていましたが、一枚だけ水が入っており、コアオアシシギ、タカブシギ、小型のシギ・チドリが見られました。鳥までの距離が遠く、粘る時間も無かったので、撮れたのはこの程度です。コアオアシシギ
今日一日、地元の海岸と農耕地で探鳥しました。先日から見られているダイシャクシギとオオメダイチドリ、海岸でオバシギを撮影。ダイシャクシギは今まで縁が薄く、ライファーです(笑)ダイシャクシギオバシギ
打ち上げ一時間前には現地で待機できて居る予定でしたが、予定外に仕事が長引き、撮影地に到着したのは始まった後・・・前半を撮り逃がしてしまいました(涙)丸亀の花火は五寸玉が最大ですが、城の天守閣が小さいので、花火が大きく見えるのが特徴です。高松に続き、煙に悩まされることなく撮れたのが良かったです。今季最後の花火撮影だっただけに、落ちついて撮りたかった。
朝から隣県の高山へ出向きましたが鳴き声さえ聞くことができず、おまけに霧と降雨のため、昼過ぎに下山。撮影種はアオバトとヒガラです。その後地元の農耕地へ。到着直前から現地付近は凄い豪雨で、暫くの間車内待機でしたが、おかげで気温が下がり、陽炎に悩まされることなく撮影。昨日全滅だったコアオアシシギの写真を撮り直すことができました。コアオアシシギアオバト
シギ・チドリが入ってきているとのことで、午後に短時間出かけてきました。到着した時は鳥までの距離が遠く、撮れるような状態ではありませんでしたが、暫くすると、狙いのオオメダイチドリが至近距離まで飛んで来てくれました。コアオもとりあえず撮りましたが、写真はネラネラ状態で全滅です。オオメダイチドリ
午前中、高速を使って隣県に出かけましたが、見事に空振り。その後、何カ所か回りましたがこちらも空振り。昨日と同じ河川に行って漸くシャッターを押せました。5日間の盆休み、例年通りショボイ結果で終了です。ササゴイ
午前中、地元の山に上がりましたが成果なく下山。農耕地を探鳥後、昨日撮り損ねたササゴイを訪ねてフィールドへ。狙いの場所より下流側で何とか撮ることができました。農耕地ではタカブシギ・トウネン・コムクドリを撮影。ササゴイ
天気が心配されましたが、雨が降ることも無く、無事開催されました。花火の質は、ここ数年で一番良かったかと思います。煙にも邪魔されず、純粋に楽しめました。
朝から晴れか曇りか分からないような中途半端な天気で、目新しい種類も見ることができず、イマイチな状況でした。ササゴイを撮りに行きましたが姿を見せてくれず、代わりにコサギとアオサギがお相手。2時間ほど粘ってオイカワをとらえたのは2回、これといった成果も無く、熱中症になるのかと思いました。コサギアオサギ
昼前から所用有ったので、短時間の探鳥でした。昨日と変わらずアカアシシギが見られましたが、他にこれといった種類は見れませんでした。アカアシシギキアシシギ