鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

平日の鳥

2010年04月01日 20時30分34秒 | 野鳥

近所の池と池端で撮った鳥です。
枝・草被りが多く、綺麗な写真が撮れない状態です。


ベニマシコ
夏羽に移行中なのか、赤味が強いです。
この1羽しか見かけません。




タマシギ
雄2羽が見られました。
被りなく撮るのは至難の業です。



ミサゴ
ベニマシコを探していると飛んできました。
付近に浮いていたハシビロガモは吹っ飛びました。



クイナ
相変わらず抜けた場所で撮れません。
近かったのでトリミング少々です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオソリハシシギ 他 | トップ | ニュウナイスズメ 他 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitsu)
2010-04-01 21:31:55
ベニマシコもクイナも近すぎでしょう^^;
428の被写界深度の浅さだと、このベニ目にピントが来たら目以外はもうボケていますね・・・。
枝かぶりの中うまく撮影されましたね!
返信する
mitsuさんへ (yamasemi_t)
2010-04-01 22:50:52
mitsuさん、こんばんは。

ホント、近すぎです(笑)
残念ながら撮れる場所が限られているので、
引きの画像が撮りにくいです。
抜けた良い場所にとまっていた時はカメラを
用意していなかったので撮り逃がしました。
綺麗に撮りたいですね。
返信する
鬼門のココで^^ (夢子ちゃん♪)
2010-04-02 12:17:44
ヤマセミさん、マスターんちから帰り道で
念願の赤い子に会えました

枝かぶりでしたが、心臓ばくばくしながら
撮りました
めっちゃ嬉しかったわぁ~♪
返信する
夢子さんへ (yamasemi_t)
2010-04-02 23:50:11
夢子さん、こんばんは。

綺麗に撮られていましたね。
一回で撮れるとはなかなかの鳥運ですよ。
僕も久々に赤い雄を撮れて嬉しかったです。
あと何日居てくれるでしょうね?
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事