先週の日曜と同じ農耕地へ遠征してきました。
到着後すぐにケアシノスリが見られましたが距離が遠く、写真にはなりませんでした。
その後、広大な農地を散策し何度かケアシノスリが見られ、何とか近くで撮影。
途中、ノスリ、チュウヒ等を撮影、ノスリがホバリングするのを初めて見ました。
チュウヒはかなり近かったのですが、残念ながら若干逆光気味での写真です。
ケアシノスリ
D200 400mm F3.5 ISO125 1/320秒
レタッチ トリミング
ノスリ
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO100 1/400秒
レタッチ トリミング
チュウヒ
D200 400mm F2.8 ISO125 1/800秒
レタッチ トリミング
※ ハイイロチュウヒと表記していましたが、鳥撮りの先輩より「国内型チュウヒ雄成鳥」
と教えていただきましたので修正しました。
ご指導、ありがとうございました。
いつものオオタカ、久々に撮れました。
昼休み、昼御飯を食べに行く途中、ちょっと寄り道して見に行くと、柿の木にとまっている
オオタカの姿が見えたので、車内にカメラをセットした状態で近づき、撮影しました。
暫くの時間撮影していると、一度飛び立ったのですが、辺りを周回してすぐに帰って
来てくれ、再度撮影させてくれました。
いつもはすぐに飛び去ってしまうのですが、今日は暫くの間居てくれ楽しかったです。
今週の月曜日、同じ枝にオオタカとノスリが並んでとまっているのを目撃したのですが、
前日のケアシノスリで満足していたため、カメラを持っておらず、悔しい思いをしました。
今シーズン、何とか2羽並びを撮りたいのですが、どうなることやら・・・?
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO100 1/1000秒
レタッチ トリミング
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO100 1/1000秒
レタッチ トリミング
バトルもたくさん撮りましたが、とまりもの・飛びものも多く撮りました。
現地に着いた時は薄らと雪が積もってましたので背景が白い写真が撮れたのですが、
天気が良くなるとすぐに溶けてしまい、背景が茶色い枯れ葉になりました。

D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO125 1/500秒
レタッチ

D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F4.0 ISO125 1/640秒
レタッチ

D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F4.5 ISO125 1/500秒
レタッチ トリミング

D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO125 1/350秒
レタッチ トリミング
ケアシノスリを撮りに、隣県へ遠征してきました。
今まで何回か撮りに行ってはいるのですが、今シーズンはケアシノスリの超当たり年、
次は何年先に来てくれるか分りません。
交通費は痛かったですが出かけた甲斐があり、今回は凄い成果がありました。
現地に着くとすぐに枝にとまったケアシを発見、かなり近い距離で撮れました。
その後、飛びものやとまりものを何回か撮ってウロウロしていると、畑の中に2羽降りて
いるのを発見、少し離れた所から撮っていると上空から3羽目が飛来、そのうちの2羽
が大ゲンカ!!
どうやら餌の取り合いをしているようで、緊迫した雰囲気でした。
他にもノスリ、ハヤブサ、ハイチュウ、オオジュリンなど全部で600枚程撮影、整理は大変
なのですが嬉しい悲鳴となっています。
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F7.1 ISO125 1/500秒
レタッチ トリミング
(失敗しました)
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F7.1 ISO125 1/500秒
レタッチ トリミング
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F7.1 ISO125 1/350秒
レタッチ トリミング
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F7.1 ISO125 1/500秒
レタッチ トリミング
今週は毎日更新をしてみようと躍起になって撮っていましたが週末の今日、朝は何も撮れずに
出社しました。
午前中「こりゃ~今日はダメかな」と思いながらも心は外へ・・・
昼休み、鳥の見れそうな所へ行くと、先日から見ているホオアカが出てきてくれました。
「お前たち、いい子だね~」と呟きながら撮影、その後辺りを散策しているとモズが飛んでいたので
とまるところを確認して撮影。
結果としてはあまり変わり映えのしない写真ですが、何とか毎日更新ができました。
明日からは通常の不定期更新に戻る予定です。
モズ
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO125 1/160秒
レタッチ トリミング
ホオアカ
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO125 1/250秒
レタッチ トリミング
昨日見つからなかったホオアカ、今朝も探しに行ってきました。
現地に着いて暫く探していたのですが、見つけることができず諦め半分で立ち去ろうとしていると、
草むらから飛び出してきました。
一昨日見た個体より胸元が白い個体が出てきたので、一瞬何か分らなかったかったのですが、
多分ホオアカだと思います。
今週は毎日更新をしようと頑張っているのですが、明日も仕事でおまけに天気が悪そうなので、
更新できるかどうかは微妙です。
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO125 1/350秒
レタッチ トリミング
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO125 1/250秒
レタッチ トリミング