福山には、800年にわたって平家伝説を今に伝える横倉地域があります
そこには、平家を偲ぶ痕跡が 幾つもあり その場所を巡っていると歴史のロマンを感じさせてくれます
道盛神社(平家宮) 神社には鳥居が付き物ですが ここには鳥居がありません
***
道盛主従をまっつたと伝えられる 苔むしたお墓
道盛は一の谷で敗れ討たれたとされているが 追っ手から逃れ 妻の小宰相の局とともに暮らしたという伝説が残されている
***
福泉坊
平家が滅亡した後 15代平秀園が一族の供養のため開祖した 福泉坊
山門と本堂 本堂裏手のエドヒガン桜
.
樹齢250年の エドヒガン桜で名の知れた福泉坊の境内には 道盛の妻 小宰相の局のお墓があります
***
平家谷 花しょうぶ園
***
.
平道盛がしょうぶ湯につかったと言う伝えに地域の住民が整備し手作りした しょうぶ園
初夏には48000本の花しょうぶが谷あいを染める
次回は 平家谷と通称されている 横倉地区の風景を載せて見たいと思います