ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

歴史のロマン・横倉地区風景

2013-07-03 06:31:15 | 写真

山南川を奥へ分け入り、横倉へ隠れ住んだという伝説の地

800年にわたって平家伝説を今に伝える横倉地区の風景は長閑でしたね~

Dsc_45981 Dsc_4605

.              

Dsc_4585

                       ***

Dsc_4590 Dsc_4615

.

Dsc_4623

                       ***

小宰相の局のお墓のある福泉坊からの横倉地区

Dsc_4617Dsc_4621

.

この地区には  弓場 ・ 的場 館 ・ 広場 ・ 見張り所 等々の地名があり 平家落人の地を示唆しています  また、 神社では、道盛神社の他に 赤旗神社 ・ 貴船神社 ・ 湯舟神社が残されています  

その他にも 鏃・ 箙・ 古鏡などの遺品も現存しているそうです

コメント (2)