大覚寺
明治初頭まで皇室ゆかりの寺院 旧嵯峨御所大覚寺門跡でもあった 大覚寺
心経写経の根本道場でもあり、いけばな嵯峨御流の家元としても有名
白幕に菊の御紋
凛とした表情の『式台玄関』 流石 皇室ゆかりの寺院だけあります・・・・
唐門
雨の大覚寺となりましたが 屋根つきの廻廊が良かったです・・・
廻廊を歩きながら 御所風の伽藍を拝観
1200年の歴史を誇る 大覚寺庭園
こんかいの京都の旅も終わりです
大覚寺
明治初頭まで皇室ゆかりの寺院 旧嵯峨御所大覚寺門跡でもあった 大覚寺
心経写経の根本道場でもあり、いけばな嵯峨御流の家元としても有名
白幕に菊の御紋
凛とした表情の『式台玄関』 流石 皇室ゆかりの寺院だけあります・・・・
唐門
雨の大覚寺となりましたが 屋根つきの廻廊が良かったです・・・
廻廊を歩きながら 御所風の伽藍を拝観
1200年の歴史を誇る 大覚寺庭園
こんかいの京都の旅も終わりです