ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

なんともかんとも

2020-03-07 11:26:58 | お出掛け






世間はコロナの拡大で大変なのに 野の草花は・・・・・関係ないと言わんばかりに  あっちもこっちも 元気 元気 


山には自生した水仙が どんどん広がり殺伐な雰囲気にも彩を添えて映えていますね・・



              ・・・・・・・・ め


保険適応というけれど、検査もなかなか行き渡らない現状 症状のない健康保菌者や保菌者が どんどん多く出る状況をつくって ・・・・ 
  

健康保菌者でも 病原体を持っているんですから 病原体をなくす鉄則からはずいぶんと ずれていいると思うのだけど


それと、 今迄病は 早期発見 早期治療だったはずなのに、今では 家で待機・・・    

十人十色と言われるこの世の中で 全てをひとくくりして とんでもないよ   



政府のいっている4000件の検査がなぜできないの  あれはマヤカシ ?
                      
                
    何もかも、 カムフラージュのパホーマンスですね


 話題になっいる、 特別措置法の改正案 なるもの 今はインフルエンザですが


  今後は国民行動を縛る布石になるかもね・・・・・ 

コメント (2)

くつろぎのひな祭りへ・・・・

2020-03-07 07:15:18 | お出掛け
ひな人形もふくめ 日本の伝統美庭園とお城も愛でて くつろぎの・・・・ひな祭り



                


                
                

くつろぎの雛会場 福寿会館







江戸時代から現代までの雛を飾っています







 福山市の迎賓館とも・・・・呼ばれていまる洋館



本館  貸会議室や貸茶室として用いられています


洋館からの 日本庭園と福山城




洋館の喫茶より・・・・
 

ブログへのご訪問に  感謝
コメント (4)