ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

我が家の・・・花三昧

2021-05-19 06:43:14 | お出掛け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 我が家の小さな庭も 芍薬からバラへ・・・・

 

    薔薇も カラフルなバラとゴージャスに見えるバラへと様変わり

 

 ブログへのご訪問に   感謝

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 雨の季節・・・ | トップ | 雨の真珠 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TUYUKO)
2021-05-20 00:09:51
ヤマセンさんこんばんは。
芍薬もバラもヤマセンさんのお庭で本当に見事な大輪の花を咲かせていますね。
芍薬の優しい色もバラの鮮やかな色もそれぞれに素敵~と思いながら、花の色の事をちょっと調べてみたら、バラは花の色によって花言葉が違うと。
花言葉の由来を考えるとなるほどなぁ・・・と腑に落ちました。
返信する
花言葉 (ヤマセン)
2021-05-20 06:03:54
TUYUKOさん   ありがとうございます。
小さな庭にもバラだけは多いかも・・・・

バラもバラ祭りで、手ごろな値のばらを買うだけで 花言葉までは考えていませんでしたが バラの花言葉にも興味が湧いてきたかな。
返信する
♫バラが咲いた~真っ赤な~ (マトン)
2021-05-20 10:40:18
バラの主役は、真っ赤な色なのかしらね・・?
ヤマセンさん家のお花、艶やかな衣を幾重にも
重ねてゴージャスですね、つい花芯から数えて
みたくなりますね・・これは失礼かな・・。
返信する
見栄だけは・・・ (ヤマセン)
2021-05-20 12:45:35
マトンさん   コメントありがとうございます。
我が家では赤系統のバラが支流ですが値も手ごろなものしかありませんが 見栄えだけは好いかな・・・
バラも適当に選定し 選定した枝を挿し木にして楽しんでいます。
返信する

コメントを投稿

お出掛け」カテゴリの最新記事