最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
プロフィール
最新フォトチャンネル
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- ヤマセン/冬の風物詩
- 花鳥風月/冬の風物詩
- ヤマセン/ミステリーローズ
- asateru0628/ミステリーローズ
- ヤマセン/〇〇の居ぬ間に・・・
- 花鳥風月/〇〇の居ぬ間に・・・
- ヤマセン/システム障害で・・
- aki/システム障害で・・
- ヤマセン/ゆく年くる年
- クー/ゆく年くる年
バックナンバー
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,595,540 | PV | |
訪問者 | 1,046,820 | IP |
昔の面影がそのまま残っているようですね。
立派な白壁のお蔵ですね。
綿の木も植えてあるのですか?
綿の花、こうして綿が出来るのですね。
昔のままの、木綿通りが残っていたら倉敷の美観地区みたいになっていたと思いますが 色々な事情で規模も縮小され現在の木綿街道になったようです。
この平田船には乗りたくなりました!
観光化されすぎた倉敷より全然良いと・・・
平田町も新しく街もひらかれ 繁華街的でしたね。
この、平田船には石野真子さんも撮影で乗船さられたようですが撮影のスタッフの凄さ 多さに船頭さんも 吃驚だったようです。