凄い雨音で 目が覚めた一昨日の AM 2.30
暫くは激しい雨音は続きましたが 降り方も少し弱まってきたので・・・ZZZ
朝起きてテレビを見ると 県東部は軒並み大雨洪水警報 ヤレヤレ
ここのところ 秋雨前線の停滞で 曇りと雨ばかり 中秋の名月も観れなかったし お日様にもお目にかかってないんです・・・・
雨は上がったけど
大雨洪水警報は発令中・・・
なのに、今度は台風16号
台風に備えて準備をしないとね・・・・・・
ご訪問に 感謝
凄い雨音で 目が覚めた一昨日の AM 2.30
暫くは激しい雨音は続きましたが 降り方も少し弱まってきたので・・・ZZZ
朝起きてテレビを見ると 県東部は軒並み大雨洪水警報 ヤレヤレ
ここのところ 秋雨前線の停滞で 曇りと雨ばかり 中秋の名月も観れなかったし お日様にもお目にかかってないんです・・・・
雨は上がったけど
大雨洪水警報は発令中・・・
なのに、今度は台風16号
台風に備えて準備をしないとね・・・・・・
ご訪問に 感謝
道端で出合う 小さな野草たち
小さな秋 見つけた
気を止めていないと 見落としてしまいそうな小さな野草
今を精一杯 輝いてい魅せてくれている 草花たち
暦のうえでは爽やかな秋なのに 秋雨前線の影響で ムシムシ じめじめ
陽射しも少なく 曇り空と 雨ばかり
キノコの発生する環境が調ったようです
大きなきのこと小さなキノコ
最近増えてきた大型遊具の小型版のある 子どもの遊び場に生えていたキノコ 大と少
食べる人はいないと思うけど・・・・
おまけ
キノコの押し競饅頭
狭い中で 窮屈そう
ご訪問に 感謝
思うところ有り 備後府中の出口町に八ツ尾山の麓にある 首無地蔵へ 出掛けで来ました
首無地蔵菩薩は 人のもつあらゆる悩みが除かれたり
様々なお蔭をいただくことで有名で 日本各地からお参りがある お地蔵さまなんです
首無地蔵菩薩
この黒揚羽蝶サンも相当 羽が傷ついている様子
それで、首無地蔵さんへ お参りに来たんだね
ご訪問に 感謝
福山市の最南端部にある二つの島、東寄りにあるのが田島、西寄りにあるのが横島
今回は夕暮れのマジックアワーといわれる美しいグラデーションを期待して 西寄の島 横島へ 出掛けて見ました
ゴールデンアワーを期待させる夕暮れ時・・・・
しかし、日が沈み それ以降 色が薄れていくばかり・・・・
残念・・・
次回は期待したいですね・・・・
ご訪問に 感謝