ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

太鼓橋

2016-09-15 06:13:47 | お出掛け

草戸町に鎮座している稲荷神社参道にかかる朱色の太鼓橋

 何処から見てもよく目立つ

 

太鼓橋

 

 芦田川に沿って流れる瀬戸川に架かる太鼓橋

 

 芦田川を隔てて、あちら側とこちら側 対比が面白い

 

おまけ

 

お御輿を観ると祭囃子が聞えてきそう 

 

ご訪問に 感謝 

 

 

コメント

朝日に照らされて

2016-09-14 06:17:45 | お出掛け

山陽花の寺の二十四か寺第十八番札所となっている 福山市 明王院

 

朝日に照らされる明王院

境内は狭いながらも纏まりを感じる 国宝・明王院

 

おまけ

本堂 

折衷様式の建物として国内最古

 

五重塔

 現存する全国の五重塔のうち5番目の古さ

どちらも、朝日に照らされて 美しく輝く

 

ご訪問に 感謝

 

コメント (2)

夕陽

2016-09-13 06:58:51 | お出掛け

視界の端から端までが茜色に染まる 絶景の瀬戸内

 

夕陽

 

瀬戸内の多島美の中に沈みゆく 夕陽

 

ドラマチックな瀬戸内の夕景が見られました。

 

ご訪問に 感謝

コメント (2)

夕暮れの海

2016-09-12 05:46:25 | お出掛け

瀬戸内海の夕暮れ

 

 横島から見る夕暮れの海

 

正面に 『しまなみか海道』因島大橋が 右には尾道の向島が・・・ 

 

おまけ

   明日も好い天気になりそうです・・・

 

ご訪問に 感謝

コメント (2)

朝陽

2016-09-11 05:50:06 | お出掛け

数分間の出来事ですが 刻々と変化していくドラマチックな空を楽しむ

 思わず息を呑むような朝陽

 

 朝陽

 

刻々と変化していく 空を楽しむ !!

 

ご訪問に 感謝

 

コメント (2)