ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

城と庭園

2017-03-20 09:08:47 | お出掛け

先日、春の陽気と共に抹茶の香りも楽む 第27回市民茶会が

 裏千家淡交会福山支部により開催されました・・・

 

私たちはジーパンの普段の姿で参加したんですが この会に参加されてている人々は皆様 正装姿

   唖然・・・

 

普段着の私たちは場違いな所へ来た感じがし いそいそと 退散・・・・

福寿会館庭園を愛でながら抹茶の香りも楽む事ができませんでしたが 後の日に出掛けて

再度 庭園とお城を楽しんできました

 

城と庭園

 

昭和初期に建てられた 福寿会館 洋館と福山城

 

今迄 旅行先では 気軽に抹茶を戴いていましたが ・・・

 

ご訪問に 感謝

コメント

夕暮れ時

2017-03-19 08:49:29 | お出掛け

今日の夕暮れ時

 あの、冷たかった大気も抜けて 一気に春がめぐって来たような 夕暮れ時

 

鞆の浦への街道

電線地中化で電線・電信柱がなくなり 実にスッキリした 我が町 御門町の夕暮れ時

影が長い  緑町公園夕暮れ時

 

薄っすらと 光芒さんは 奇麗なんですが 

 雲がどんどん広がり 明日の天気は下り坂かな  ???

 

 

ご訪問に 感謝

コメント

あー 海が見える

2017-03-18 09:11:28 | お出掛け

 一気に春の気配  叉 標高150メートルの蔵王山へ出掛けて見ましたよ・・・

 森林公園では視界もよく 前回とは打って変わり 海や川が見えるほどでした

 

海が見える

 西日本製鉄所 JFE越しに 瀬戸内海の島々が見えます

 

西に目を向けると 芦田川が

 前回の春霞とは打って変わり 視界良好なり

 

ご訪問に 感謝

 

コメント

まさか・・

2017-03-17 08:29:54 | お出掛け

兵庫県姫路市にある 太陽公園

世界旅行が楽しめるテーマパーク公園ではあるんですが まさかと思ったのが・・・


中国を初めて統一した始皇帝の副葬品として埋められた兵馬俑が・・・なんで

模するとはいえ その規模には驚き  

太陽公園の兵馬俑は

 思い出に残る風景というよりも 思い出に残るった光景となりました

 

ご訪問に 感謝

コメント (2)

飛行機の見える丘

2017-03-16 10:21:46 | お出掛け

広島空港横の三景園とも隣接する 中央森林公園 

県民の野外レクリエーション施設として整備され利用されている森林公園


森林公園の芝生広場の反対側には飛行機が見える丘があり 広島空港ターミナルビルから飛行機を観るより  好いかも・・・


ANA国内線 羽田へ向け Takeoff

日本航空 羽田から広島空港へ Landing

 

逆噴射による減速・制動

丘からは こんなシーンが間近で観られましたよ


ご訪問に 感謝

コメント