山の天気予報

ヤマテンからのお知らせや写真投稿などを行います。

山の天気を学ぶオンライン講座(第7回)のご案内

2022-09-25 10:16:10 | おしらせ

山の天気予報会員各位

平素より「山の天気予報」をご利用いただき、まことにありがとうございます。

第7回オンライン気象講座につきまして、申込みが開始となりましたので、以下の通りご案内いたします。

テーマ:「ヤマテンの利用方法」
日程:10月23日(日)  
初級編「天気予報の利用方法」 10:00~11:30
中級編「専門・高層天気図の見方」 13:00~15:00
講師:渡部均
定員:各回とも70名
開催方法:オンラインZoomウェビナー

オンラインでの講座となりますので、全国の皆様にご参加いただくことができます。
また、通常の机上講座同様、質疑応答も可能となります。(後日、講習を録画した動画をお申し込みの方向けに2週間無料配信します。ご都合が付かずリアルタイム参加できなかった場合、当日回線トラブルがあった場合や、復習にご利用ください。)

参加費につきましては、一般の方は2,500円ですが、ヤマテン会員の方は2,000円となります(初級編、中級編両方をお申込みの方は一般の方4,500円、ヤマテン会員の方は3,500円と、別々にお申し込み頂くより500円割引になります)。なお、開催日2日前となる10月21日(金)以降、キャンセル料がかかりますのでご注意ください。

お申し込みやキャンセル料などの詳細は下記URLをご覧ください。
※定員を越えた場合、申込用のページにアクセスできなくなります。お早めにお申し込みください。
お申込時のメールアドレスにつきましては、ヤマテンにご登録いただいているメールアドレス(ログイン時のメールアドレス)をご記入ください。

■初級編
https://shop.yama-school.com/store/products/2022-10-23-weather-yamaten-basic

■中級編
https://shop.yama-school.com/store/products/2022-10-23-weather-yamaten-mid

■初級編中級編セット
https://shop.yama-school.com/store/products/2022-10-23-weather-yamaten-set


講義を受ける際の操作方法につきましては、下記のやまスクのブログにて詳細な解説が記載されております。サポート体制も整えており、不明な点があっても安心です。
https://www.yama-school.com/blog/how-to-attend-zoom-webinar

この機会にぜひ受講いただき、登山をより安全に楽しむための一助としていただければ幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

株式会社ヤマテン
気象講習係

 

山の天気予報は、ヤマテンで。

https://lp.yamatenki.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする