朝から雷が鳴っていましたが、JR長滝駅前での宣伝行動を無事終了。
その後雨の中、バイクを走らせ、用事を済ませて帰ってきました。
最近、介護保険の利用に関する相談が相次ぎ、勉強させてもらっています。
「制度の壁」を痛感する実態に触れ、国の社会保障改悪に腹立たしい思いでいっぱいです。
もっと、国民の声を代弁する政治家を増やさなければ!
きょうは午後6時から南海泉佐野駅前で行われる、九条の会泉佐野の宣伝行動に参加します。
6日の原水協のJR日根野駅前宣伝では、わずか3人・40分の行動で、25筆の「核兵器全面禁止のアピール」署名が集まりました。国内の原発が全部停止した直後で、曖昧で危険極まりない「核の平和利用」について、多くの人が間違った道を引き返してはならないと、考えてくれたのではないでしょうか。
その後雨の中、バイクを走らせ、用事を済ませて帰ってきました。
最近、介護保険の利用に関する相談が相次ぎ、勉強させてもらっています。
「制度の壁」を痛感する実態に触れ、国の社会保障改悪に腹立たしい思いでいっぱいです。
もっと、国民の声を代弁する政治家を増やさなければ!
きょうは午後6時から南海泉佐野駅前で行われる、九条の会泉佐野の宣伝行動に参加します。
6日の原水協のJR日根野駅前宣伝では、わずか3人・40分の行動で、25筆の「核兵器全面禁止のアピール」署名が集まりました。国内の原発が全部停止した直後で、曖昧で危険極まりない「核の平和利用」について、多くの人が間違った道を引き返してはならないと、考えてくれたのではないでしょうか。