風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

ビショビショ

2005年10月20日 | 仕事、職場風景

18,19日と休暇をとって、休暇明けの今日は朝から大事な仕事が入っている。
その段取りは、休暇に入る前の17日にすべて整えてある。
しかし、朝の一時間で集中してもう一度見直し。


10時からのその大事な仕事も、無事終了。
さぁ、お茶でも入れて一息つこうと、上司と自分のカップに紅茶を入れた。
紅茶のいい香りが部屋に漂い、気分も休まるわ。。。

ああ、ずっとのんびりお茶していられたら天国なんだけれど、人の出入りがあり、
電話も鳴るし、カップに半分くらい残したまま仕事にかかった。


「ぎゃ~~!」


カップが倒れ紅茶が机の上にこぼれた~~~
びしょびしょじゃ。。。。

「わ、わ、わ、、、、」
急いで書類をどける。
雑巾を何枚かつかみ、こぼれた液体の上にかぶせる。


「あ~あ~あ~」
ファイルは水浸し。

やっちゃったわ~~。
やっぱり飲みながらの仕事は駄目ね、、、。
でも、大事な書類じゃなくて良かった。ほっ!
自分のデーターファイルだったんで、再度コピーで済んだ。
ほんと、気をつけなきゃだわ、、、。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする