風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

秋の味覚

2010年09月21日 | 美味しい話
今、我が家はやっと枝豆が食べ頃になった。
枝豆というと、真夏に生ビールのおつまみというイメージが強いけれどね、実際は今頃。
もっと早く植えれば、真夏に間に合うのかもしれない。



枝豆、茹で上げる時の香りがたまらない~♪
食べ始めると、手が止まらないし~~。
今年は、畑のいたるところに植えたので、山ほど食べられる


それから、これはなんでしょう?



い・な・ご の佃煮 でした!
稲刈りをしていると、ピョンピョン飛んでるいなご、捕まえるのがこれまた面白いのだ。

いつもは、母に渡してお任せするのだけれど、今年は自分で作ってみた。
初めてだったけれど、結構美味しく出来上がった。
これも、秋ならではの、自然の恵み。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする