![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/b118a153e79eca9cd102928071d3eded.jpg)
数年前まで田んぼを作っていたのでお米の心配はいらなかったが、今はお米を買う立場になった。
あまり大量には買わずに、精米したてを買うようにしている。
今日スーパーに行ったら、『新米』のラベルに目が奪われた。
この辺はまだ稲刈りは全くだけれど、もう新米が出来て販売されてるのだね~。
山形と新潟の県境の小国町で作られたお米らしい。
お値段が随分お安い。5キロで1680円位(税抜)。
陳列棚は空っぽで、特設コーナーにたった一袋だけ残っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
籠には別のお米を入れていたのだが、それを急いで戻し、この「瑞穂黄金」を即籠に入れた。
新米、明日の朝が楽しみである。
山形では「つや姫」の弟分として「雪若丸」という新品種が今年から栽培されており、30日には先行販売される予定と聞いた。それもまた楽しみである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/d293c76922941149a24d948ee358bcf4.jpg)