今日は、から揚げにしようと思ったけれど、親子丼にした。
セイサイの漬物と黒豆とりんご。
りんごはデトックス食材のようなので毎日食べよう。
私はお詣りしてもおみくじとか引かない人なんだけれど、一応占いとかは目を通す方。
今日も一粒万倍日で良い日だけれど、明日は今年一番の吉日のよう。
1月6日(金)【友引、天赦日、一粒万倍日、天恩日】
年明け早々、2023年には6回しかない天赦日が登場!天赦日とは「天が万物の罪を赦(ゆる)す日」とされ、暦の上での最上吉日。何をやってもうまくいく日だといわれています。 この奇跡の日に、一粒万倍日が重なっているのが大吉ポイント。一粒万倍日(いちりゅうまんばいび/いちりゅうまんばいにち)とは「一粒の籾(もみ)をまけば、何万倍もの豊かな稲穂になる」という意味があり、婚姻など大きく発展させたいことを始めるのに適した日です。
さらに婚姻など慶事には吉といわれる天恩日も重なり、1月のなかでもっとも開運パワーが高まる日といえるでしょう。挙式だけでなく、新しい習い事を始めるなど自分磨きもおすすめです。
更に、「甲子の日」でもあり、
甲子の日から始めたことは長く続く、甲子の日に行動を起こすといい運の流れになる。らしい。
金運アップの日であるそうで、ポーチに105円を入れて、7回振ると良いとか。
やってみよう!金運アップ、あやかりたい!!