風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

何食べよう?

2018年07月17日 | お弁当
暑いときは何食べていいんだか分からないね。

迷って今夜はカレーにした。
いつもは「中辛」だけど、今日は「辛口」で。
あっさり麺類もいいけれど、暑いときこそ熱いもの、辛いものが美味しいということもあるかと思って。

それにしても連日の暑さは半端ない。
小中高と、冷房のない学校が殆どだ。毎日の子供たちの元気に若さとエネルギーを感じるけれど、油断しちゃいけないね。
今日は熱中症で亡くなった子が出た。屋外でのスポーツも、気をつけて欲しい。


お昼ご飯は、母と。今日も梅干しご飯。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清々しい | トップ | 茄子の揚げ浸し »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東北の (sake)
2018-07-18 13:03:36
山形県でも暑いのですか。。。?
こちらも本当に暑いです。(-_-;)
2年後オリンピック・・・この暑さで屋外運動できるのかな~?と思います。

こちらのテンプレート、素朴でいいですね。
そう言えばまだ今年に入ってスイカを食べていませんでした。(^_^;)

返信する
sakeさんへ (やま・ゆり)
2018-07-18 23:53:37
いつもありがとうございます。^^

山形、暑いのですよ。
今岐阜が最高気温を出していますが、その原因は盆地であることがあげられていますね。
山形も四方が高い山々に囲まれているので、内陸は暑いです。
海側は海風が入るので内陸よりは下がるようですが。

それでも夜になると24度を切って涼しくなります、救われます。^^

東京オリンピックの過酷さ、心配されていますね。
アスファルトの熱は、発表されてる気温より遥かに高いですものね。
オリンピックもさることながら、今行われている高校野球の地区大会や、今週末の中学生の県大会など、屋外のスポーツは心配です。


テンプレート、色々試しています。
このスイカと入道雲、気に入っています。^^
sakeさんは歌姫らしく、レコード盤のテンプレート、それも個性的ですよね。
私は季節ごと、気分ごとに変えていますが、全く変えない方もおられて、凄いなぁ、、と感心しています。
返信する
お考えでしょうが、お節介🙇💦💦 (みどりん)
2018-07-19 00:21:04
夜🌃は24度を切るとは、いいですねぇ。
エアコンいらずでグッスリ眠れますね。

いや、失礼。一日おきの介護では
それどこではありませんね。
まわりが倒れては 困ります❗
プロの力も少し借りてみてはどうでしょう。

それにしても山形、昼夜の温度差が大きいこと。だから美味しいものが出来るのかしら?

オリンピックのマラソン
朝7時スタート決定とか~それにしても暑い!
8月開催なんて大反対!
返信する
みどりんさんへ (やま・ゆり)
2018-07-20 00:16:21
山形は、歴代最高気温ベスト20の中に4回も入ってるほど気温が高いところなんですね。
でも、朝晩は涼しくなって救われています。

夜中は夜風が体には良くないので、窓を閉めて寝ます。
勿論エアコンなし、団扇片手のスタイルです。
孫達は、アイスのンを持って行って寝てます。^^

今年は特に暑さが半端ないですね。
環境がとても深刻になってきている証拠なのでしょうね。
40度が驚く数字じゃなくなる日も近いかも。
オリンピックの競技スタート時間が発表されましたが、選手だけじゃなく観客もボランティアにも、過酷なオリンピックになりそうですね。。。

退院2度目の母の介護は、出来る限り介護サービスを受ける計画のもと始まりました。
ディサービス、ヘルパー、訪問看護。
但し、夜のサービスは無いの家族で補うしかない。
これで無理なら施設入所ということになりますね。。。
返信する

コメントを投稿

お弁当」カテゴリの最新記事