goo blog サービス終了のお知らせ 

風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

バス旅、日光へ

2019年10月20日 | 山、旅、おでかけ

台風の影響で中止になるかもと思っていたが、今日は予定していたバス旅に行くことが出来た。
行先は日光。
日光って修学旅行とかで行くことが多いけれど、私は今回初めて行った。



いろは坂を上る前に、日光ろばたづけ製造本舗さんで、味噌のすくい取り&お買い物。
大きなへらで味噌を掬い取り、掬った味噌はそのまま頂ける。
多い人は1キロを超す人も、私は720g。味噌が緩くてヘラから逃げる。

 


バスに戻り、早くもお昼の「山菜釜めし」が座席に配られており、早速頂く。美味しかった!

 


バスはいろは坂を上り、中禅寺湖、華厳の滝へ到着。紅葉は始まったばかり。





中禅寺湖畔にバスを停め、イタリア大使館別荘記念公園まで歩き、散策。
昭和3年イタリア大使館の夏季別荘として建造され、平成9年まで歴代の大使が使用していたものを当時の設計図をもとに復元されたとか。

 

  

  

  


別荘へ続く道

 



中禅寺湖

 


頂上は雲の中の男体山 

 

 

華厳の滝の近くの売店で食べた「湯葉入りコロッケ310円」お高い@@けど揚げたて美味しかった。



台風の被害で不便を強いられている方々がおられ、パレードの延期や祝賀行事の中止もある中
こうやって観光に繰り出すことに後ろめたさは拭い切らず。。。。の一日だった。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョコレート | トップ | 秋色 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バス旅、日光へ (角田ブログ)
2019-10-21 09:59:40
ワーオ
素晴らしいバスの日光の旅よかったね・・

華厳の滝相変わらず見事な滝が懐かしく見せて
いただきました。
紅葉は少し早いくらいですか。。それでも
山々が色づいてきましたね。
良い旅おめでとう・・
返信する
角田ブログさんへ (やま・ゆり)
2019-10-21 23:43:37
紅葉、少し早めでしたね。
来週辺りが良い頃でしょうか。

いろは坂、それでも市内から渋滞気味で、
バスは裏技を使って、急遽
渋滞のないコースを選んでくださいました。

結構、外国の観光客が多く見受けられました。
初めての日光、無事に行けて嬉しかったです。
返信する

コメントを投稿

山、旅、おでかけ」カテゴリの最新記事