風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

感謝

2014年12月27日 | 暮らし、日常
今朝起きて、恐る恐る戸を開けると、またもや雪が!
昨日片づける前の状態に、しっかりと戻ってましたよ、、、。

ただ降り積もっただけじゃなく、ブルトーザが道路の雪を削って寄せて行った硬くて重い塊も。
今日も午前中2時間、午後から2時間半ほど、頑張りました。

でも、お天気も良かったし、孫も手伝ってくれたし、感謝。

そして、家の近くには、小さいけれど絶えず水が流れる側溝があるので、そこまでママさんダンプで雪を運べる。





そういう側溝があることは、とても感謝なのだ。

今日は、テラスの囲いと車庫の間の雪を全部運んだ。



今朝までは、車庫の裏戸を開けるのに人一人分の隙間しかなく、その雪は屋根に届くほど積もっていたのだ。
雪を捨てることのできる側溝のお蔭で、きれいに片づけられた、ほんと、感謝。

そして、毎日の雪かきにも何とか耐えられる、自分の体に感謝です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雪お見舞い | トップ | お正月休み »

コメントを投稿

暮らし、日常」カテゴリの最新記事