ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風の雑記帳
平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。
休暇明け
2017年08月17日
|
暮らし、日常
6連休となった私の夏季休暇は終わり、今日からまた仕事が始まった。
カレンダー通りの職場なので、それぞれがその持ち場で相談しあい、希望の所で希望の日数の休暇を取るスタイル。
順番で休暇を取るので、誰かがいない状況は9月が過ぎても続く。
どことなく暑さにも弱々しさを感じ、雨に変わる不安定な天気が続き、早い秋の訪れになるのかな、、。
しかしまだ8月半ば、過ぎゆく夏を満喫しながらガンバるぞ~~
コメント (4)
イケます!
2017年08月16日
|
美味しい話
先日、
夕顔を二本
も頂いて、、一本は実家へ、残り一本の半分は友人へ差し上げ、残った半分。
今日は煮てみた。
皮を剥いて中綿を取り、適当な大きさに切って茹でこぼし、濃いだし汁の中で煮て、片栗粉でとろみをつけただけのシンプルさ。
でも、案外、あら?美味しい^^。好きかも。。
そして今日は涼しすぎてスイカ日和ではないけれど、冷蔵庫でキンキンに冷えたスイカを切ってみた。
あら!黄色。嬉しい
。これもイケます!
コメント (4)
孫作ピザ
2017年08月15日
|
パン日記
私のお盆休みもあと一日、市内の学校の夏休みも、大方今週いっぱいとなった。
今日のお昼はピザ。孫が宿題で一日の食事を作っているのだけれど、お昼はピザを作ったようだ。
ピザ生地から作るピザ、久々だったが美味しかった。孫上手に出来たね。
一日の食事3回分を作る、家の掃除全般(草むしりも含む)をやるとか、普段は断片的な手伝いはやっても、一日を通してというのはなかなかやってる子はいないと思う。
宿題も様々、こういう宿題もいいなと思う。宿題じゃなくてもやれるようになれば一番いいけれどね。
コメント (7)
お墓参り
2017年08月14日
|
暮らし、日常
昨日のお墓参りは、丁度雨に降られてずぶ濡れになった。
今朝は、お供え物を回収にお墓に行くと、お花がいっぱい。
夫が亡くなってから、毎年沢山のお花をお供えいただいて、本当に感謝。
夫に似ているお地蔵さまも笑顔。
コメント (4)
お昼寝中
2017年08月13日
|
暮らし、日常
我が家の、雪囲いの杭を積み上げた隙間で、どこかのにゃんこがお昼寝中。
「カシャッ」と撮ったら振り向いた。あら、ごめんよ^^。
「邪魔しないでくれる?」とばかりに、すぐさまお昼寝続行!
最近よく見るね、君。ここ、好きかい?狭いけど、いい隙間だね~。^^
コメント (4)
葡萄
2017年08月12日
|
美味しい話
昨夜も雨が降ったようで、今日は草むしりが更に楽だった。
今日も涼しい一日。
お盆なので、葡萄を買いに行った。
夫が生前自ら買いに行っていた葡萄農園へ。
仏壇に供えた。きっと喜んでいることだろう。
明日は帰ってきてね。
今日畑から採ってきたスイカも、バッチリの出来!
コメント (4)
今日は七冊
2017年08月11日
|
本いろいろ
山の日の今日は、とても涼しかった。
6連休初日、まずはお盆休みで閉館になると困ると思って、図書館へ行って本を借りてきた。
今日は7冊。藤岡陽子氏の本が沢山あったので、迷わず借りてきた。
藤岡 陽子 「手のひらの音符」
藤岡 陽子 「海路」
藤岡 陽子 「トライアウト」
藤岡 陽子 「闇から届く命」
藤岡 陽子 「ホイッスル」
藤岡 陽子 「晴れたらいいね」
恩田 陸 「中庭の出来事」
コメント
丸パン
2017年08月11日
|
パン日記
久々にパンを焼いた。以前は毎日のように焼いていたのにね、、。^^;
シンプルな丸パンだけど、やっぱり素朴なこの味はいい。
久々だったから、分量とか忘れてしまって、レシピ確認しながらだったけど(笑)
夜中に雨が降ったよう、道路が濡れていた。
これは草むしりしやすそう。朝のうち、自宅前の草むしりしようかな。
コメント (4)
夏盛り
2017年08月10日
|
自然、季節
気が付けば8月も半ば近く 今が夏真っ盛りかな
暑い暑いと言えるのも もしかしたらそうないのかも・・
いつか、手のひらを返すように秋はやってきて もう、そっと支度をはじめている
今は、暑い暑い一日をかみしめて、ガンバロウ!明日から6連休。^^
コメント (2)
波風
2017年08月09日
|
本いろいろ
藤岡陽子著「波風(なみかぜ)」を読んだ。
短編7話が収録されている。
藤岡洋子作品は、法律事務所が舞台の「テミスの休息」に続き、まだこれが2冊目。
しかし「波風」を読み、すっかり藤岡陽子氏のファンになってしまった。
7話どれもが感動的である。
波風、鬼灯(ほおずき)、月夜のディナー、テンの手、
結い言(ゆいごん)、真昼の月、デンジソウ
今度また図書館で、藤岡氏の著作を探し借りてきたい。
コメント (2)
夕顔
2017年08月08日
|
美味しい話
台風の通過を心配しているが、風が強かったのは昨夜、今日日中は殆ど雨も降らずに済んだ。
なので、夕方予定通り畑に行った。
台風に備えてテラスのテーブルなどを片づけたり、余った時間で草刈りをしていたら、ご近所さんから今日は夕顔を頂いた。
こんなに太いのを2本も。@@@
私は、先日頂いたきゅうりで作った佃煮を少しお裾分けした。お口に合うといいのだけれど、、。^^
物を頂いたり、野菜の作り方のアドバイスや、畑に耕運機をかけて頂いたり、除草剤(これは内心困惑)ご近所さんにはお世話になることばかり。^^
夕顔、美味しくいただかなくちゃ。
コメント (2)
8月7日
2017年08月07日
|
美味しい話
今日は8月7日、花の日だそう。今朝、車のナビが教えてくれた。バナナの日という説も?
夕方畑に寄り、昨日放棄した草刈りをしていたら、畑のご近所さんが菊の花を持って来て下さった。仏前に飾ってねと。
前にも今の時期に頂いたことがあったが、今年は花の日に偶然。。。^^ いつも頂き物、本当に嬉しい。
今日は畑から、いつもの野菜の他に、スイカを収穫!
夜に切ってみた。草だらけの中でもちゃんと育ってくれて、甘くて皮も薄く上々の出来。^^
ピーマンが小さいけれど沢山生って、夜はピーマンの肉詰めにした。
ちょっとこんがり焼き過ぎたけれど、中までしっかり火を通して。少しの味噌が隠し味。
2本しか植えてないけれど、沢山生ってくれて大助かり。^^ピーマン、美味しいよ~。
コメント (2)
喜多方,会津若松へ
2017年08月06日
|
山、旅、おでかけ
今日は暑くて、畑の仕事も放棄し、妹と買い物がてらドライブへ。
喜多方、三ノ倉スキー場のひまわり畑、まだ咲いてなかった。
咲いたら、見事だろうな。。。
こちら
会津若松で昼食。ポークソテーセット、サラダはバイキング食べ放題で780円。
「あぐりかふぇC's」さん。
サラダバイキングの野菜の種類が豊富で新鮮、器から冷えていてソースは3種類、とても美味しかった。
その後また喜多方に戻り、喜多方COOPで買い物をした。また今月末頃、ひまわりを見に行けたらいいな。
コメント (9)
自家製野菜を使って
2017年08月05日
|
野中我が家飯
昨日いただいたきゅうりは即席漬けにした、もう食べられる。冷たくして、美味しいぞう♪
小さく切ったりせず、長いまま豪快に。茄子漬けも一緒に。
今夜は、畑で採れたズッキーニを使って、玉ねぎと牛ひき肉の炒め。インゲンの煮物。
自家製野菜があると、食費があまりかからず、少なく済んで大助かり。^^
コメント (4)
パンダ君
2017年08月05日
|
美味しい話
今日は外は暑い!!33℃?
家の南側の戸を全部閉めて、カーテンも閉めておくと、冷房無しでも耐えられない暑さではない。
家の中は、案外涼しい。
ふと思い出して、パンダ君を出してみた。
バラ氷でも大丈夫とのこと、早速削ってかき氷を作った。
冷蔵庫にあった練乳とさくらんぼジャムで。
アイスを買わなくても、これはいいやぁ〜♪
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山登り、一人旅、
また始めようかな。
そして、時々仕事。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2017年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
岐阜県 24/47
今日から4月
不思議
風邪ひきそう
寒い・・
要注意
洗濯日和
暴風に翻弄
強風
勢い
>> もっと見る
カテゴリー
スマホからっ!
(42)
花・草
(326)
自然、季節
(563)
美味しい話
(683)
野中我が家飯
(389)
パン日記
(232)
お弁当
(1350)
山、旅、おでかけ
(111)
18きっぷで行く『日本製』
(24)
本いろいろ
(245)
音楽
(44)
映画、DVD、TV
(94)
編む・作る
(43)
からだ、健康
(148)
人、仲間
(50)
仕事、職場風景
(77)
PC,blog,HP
(25)
ものあれこれ
(228)
めんご
(106)
笑っちゃ絵
(7)
コストコ
(20)
フィギュア
(71)
呟き、思い、独り言
(329)
暮らし、日常
(842)
最新コメント
やま・ゆり/
大好きな料理家さん
maritosi1152/
大好きな料理家さん
やま・ゆり/
お彼岸
みどりん/
お彼岸
やま・ゆり/
悪夢、再びか?
みどりん/
悪夢、再びか?
やま・ゆり/
7000日
みどりん/
7000日
やま・ゆり/
出来た!
みどりん/
出来た!
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
★クララ紀
★その蜩の塒2
★諦念爺日記
★宙(そら)の日記
★☆legend in kakada
★七曜工房みかん島
★七ッ森からこんにちは
★歩け!歩け!日本列島。
★天地人博2009
★奥さんの晴歩雨読
★続、ベッドの上のひとりごと。
★「北口ゆうこう」奮闘日記
★山と海
★歩のPhoto Gllery
★あそびすと
★猫町3丁目アパート屋根裏工房
★1Kで暮らす
★のりこの日暮し日記
★月山で2時間もたない男とはつきあうな!
★腹ペコ山男の食い倒れBlog
★あの山の向こうがわ
★今日も気分は森の中
★念版屋スケッチブック
★山の向こうに
★夢物語 スキー編
★ブナの森の仲間達
★ひだまり通信
★風に吹かれて
★w
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』