風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

2017年10月08日 | 人、仲間
昨日買い物から帰り、買ったものを仕舞い一息をついていたところ、母から電話があった。

ずっと風邪が治らずにいたので、実家に行くのは控えていたのだが、今日あたり行ってみようかなと思っていたところ。
母からの電話は珍しく、以心伝心のような。^^

耳が遠くなったので、電話での会話は要領を得ないが、声のトーンが低い。

「何かあった?」と私。

「ちょっと、来てみて」と母。

何だろう?具合でも悪いかな?問題が起きたかな?と、色々考え乍ら車でひとっ走り。

実家に着くと、母は元気そうだった。
何か起きたのかと聞くと、何でないよと言いながら新聞紙に包んで袋に入れたものを差し出した。
開けてみたら鮭缶詰と冷凍ちまきが沢山入っていた。





「風邪をうつすと悪いから、来るのを控えていたよ」と言い、色々話を聞く限り何か問題発生ではない模様。

しいて言えば、「車を廃車しようかな」と言う。
ま、90歳近い年齢だから、軽トラとは言えやはり心配は尽きないからそうしてくれるととても安心ではある。

「車を廃車して、電動のアレ買おうかと思って」だって。

電動のアレは、独り乗りのスクーターのような物。
風雨時には使えないし、バランスも悪くスピードも遅いし、買い物や通院に使おうと思ってるならちょっと違うかも、、。
でも、欲しいというものには思いを遂げさせてやりたい気もするし、、。

最近は、亡くなった父(母の夫)の夢をよく見ると言っていた。
たまに見るのはいいけれど、あんまり頻繁にみて連れて行かれないようにしてね!と一言付け加えておいた。^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にコストコへ

2017年10月07日 | コストコ
今日は、久しぶりにコストコへ出かけて買い物をしてきた。
週末なかなか忙しくて行けないでいたが、一応会費を払っているので時間が取れたとき行かないと勿体ないなと思って。

秋物のコートや防寒着類が出ていて、結構試着してみたりしてる人も多く、関心度が高いなぁとみてきた。


京都のあんじょうねぎを買ってきた。500g298円。
そして、鍋物には欠かせないシメジ、これからは生姜も多く使いそう。熊本産生姜500g498円。

キムチ、山形名産玉コンニャク1.4k399円、肉厚で美味しいコストコワカメ998円、キャベツ130円他。





その他、久しぶりにチチヤスヨーグルト3種類24個で698円。100%りんごジュース3本で498円。



画像は無いがその他、みかん2k、桜鶏ひき肉2K、卵20個、棒付きソーセージ、玉ねぎドレッシングに昆布つゆetc
あれこれ買って、あっという間に1万円は飛んでゆきました。^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐揚げ弁当

2017年10月06日 | お弁当




風もなくまだ降ってはいないけれど、今日は朝からどんより曇っている。
夕方までの降水確率は0%だけど、明日の雨の予報に向けてゆっくり下降線をたどるようだ。

昨夜の十六夜も美しゅうございました。
そういえばお月見には団子、まだ食べてないから買って行こうか、作ろうか、、。

今日は下の孫が体育祭。
一日グランドで駆け回り、声を張り上げ頑張っていることだろう。

今日のお弁当は、唐揚げ、海老フライ、ウインナ、キャベツとブロッコリハムのサラダ、
切昆布と切り干し大根の煮物。

3連休を前に、風邪もようやく小康状態に。^^もう少しだ。。。。


昨夜は、大根、牛蒡、人参、こんにゃく、きのこたっぷりのお汁を沢山作った。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2017年10月05日 | 自然、季節

今日は、素晴らしい秋晴れ!吾妻連峰も、少しづつ緩やかに色付いてきている。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉じゃが弁当

2017年10月05日 | お弁当




昨夜の十五夜はとても美しかった。
初め、雲の間を縫うように顔を見せていたお月様も、私が寝るころには夜空に煌々と光っていた。
ちょっと厚手のカーテンを開けて隙間を作り、レースカーテン越しにお月見をしながら寝たいと思うほどの美しさ。

いつものことながら、お月様の画像は撮影の上手い皆さんのサイトで堪能させていただいた。^^


それにしても、風邪、なかなか抜けなくて、、、。
先日は仕事をしていて胸が痛くなり、夕方病院に寄った。
レントゲン、心電図を撮ってもらい肺に異常はないと言われ安心。
咳のし過ぎかもということで湿布を貼って寝たら翌朝には楽になった。つくづく風邪は嫌だね~。^^;



さて今日のお弁当は、昨夜の残りの肉じゃがと鶏のフライ、ブロッコリーとハムのサラダ。ご飯少な目で。^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいも入り弁当

2017年10月04日 | お弁当




今日は気温が低くて、雨も降りだした。

昨日スーパーで買い物をしていたら、薄いコートを羽織っている方を多く見かけた。
もう、そういう季節なのだね。。。
小さな気配りをして、体調管理しないとね。


今日のお弁当は、大根葉の煮物、筍入り肉団子、ウインナ、卵焼き、ハム、ブロッコリ、
そして、さつまいもの素揚げ。なんと言っても新米が美味しい。

秋の食材を入れて、季節を感じながら、、、。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2017年10月03日 | めんご

昨日から、大方の学校は衣替え。
上の孫は、今日から冬服を着て行った。

あ~、冬服は暖かいな~。

え~!冬服重た~い。

やだぁ~、太って見える~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のあにき

2017年10月02日 | ものあれこれ



10月になりましたね。今年もあと3か月!

今月はこんな可愛いあにきに見つめられて
毎日健康で、仕事、頑張ろう~~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンチカツ弁当

2017年10月02日 | お弁当

今日のお弁当は、手作りメンチカツ弁当。ボリュウムたっぷり!
ハンバーグにするよりメンチカツの方が簡単だと、今朝瞬時の判断をした。

ポテトサラダ、卵焼き、ウインナ、小松菜のお浸し、春雨と切り干し大根の煮物。
しっかり食べて、早く風邪を治さなくては!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生野菜

2017年10月01日 | 美味しい話
普段と違う予定が入る日は、食生活も乱れがち。
簡単で便利だけれど、コンビニおにぎりやパンだけだと体は自然に欲して来る。

野菜が食べたいとか、漬物が食べたいとか。

今朝のもやしと油揚げの味噌汁、パリパリの生野菜とポテトサラダ、茄子漬け、地味だけど美味しかった。
元気の出る色を食べて行こう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする