風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

感動・感謝

2018年02月18日 | フィギュア

♪ 誰よりも転んで 誰よりも泣いて
誰よりも君は 立ち上がってきた

ぼくは知っているよ
誰よりも君が一番輝いてる瞬間を

嬉しいのに涙が溢れるのは
君が歩んできた道のりを知っているから



夢を追う君へ
思い出して くじけそうなら
いつだって物語の主人公が立ち上がる限り
物語は続くんだ

SEKAI NO OWARI「サザンカ」より


田中刑事



トップ5の3人




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓雪

2018年02月17日 | 自然、季節



今年初めての窓雪ではないだろうか。
朝は静かな降りだったけれど、昼頃から凄い吹雪になっている。

何度も、度々雪かきするしかないね。



家の中から見ても、窓にびっしり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビフライ弁当

2018年02月16日 | お弁当




今日は、海老フライ2本(日本)、ウインナ2本(日本)オリンピック応援弁当。
なぁんちゃって、、、。


オリンピックも半ばに来て、盛り上がる競技が目白押し。

選手の皆さんへ。
”金”やメダルを公言していてもし万が一取れなかったとしても、謝ったりしないでね~!
私達は、既に大きな感動を頂いてるのだから。

メダリストだけじゃなく、選手皆さんを公開スタジオに招いて欲しいと思う。


昼休みに、銀行と郵便局へ行ってきた。
郵便局窓口で聞いてみたら、オリンピックのパンフレッド あった!!!

「最後の一冊です」

と言われ、おお~~~、運がいい みんな 頑張れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スホラン・バンダビ

2018年02月16日 | 映画、DVD、TV



競技終了直後に競技場で行われるベニューセレモニー。
メダルを受賞した選手に、記念品のぬいぐるみが授与される。

白虎のスホラン、ツキノワグマのバンダビ、可愛い過ぎ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダ弁当

2018年02月15日 | お弁当




今日は、牛丼と野菜サラダ弁当。
野菜サラダには、茹でワカメやもやしも入っていて、コストコで買ったトマトも美味しい。


昨夜は夜中に雷雨となり、冬の雷に驚いた。
おかげで今朝は、道路に轍が出来てザクザクの最悪状態だった。狭い道は通らないほうがいい。

で今日は、青空でお天気がいいので気持ちがいい。晴れは嬉しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人柄

2018年02月15日 | 映画、DVD、TV




解説者の中井さんファン続出!!解説に、人柄が滲み出てるんですね。
あ~~~、昨日のハーフパイプ決勝、録画しておくんだった。。。後悔・・

「12人みんなかっこよかったですね」。
出場アスリート全員にリスペクトを示す姿勢も「素敵」と好評。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハート弁当

2018年02月14日 | お弁当




今日は偶然、ハムがハートの形に見える?弁当。逆ハート。
バレンタインだからね、、。

義理チョコは買わない、配らない。^^自分チョコでも買いますかね。

孫は、オレンジピールを作り、半分にチョコを付けてのバレンタインにした模様。。。友チョコ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポットライト

2018年02月14日 | 映画、DVD、TV



勝った者だけが強く偉いわけじゃない。

”伊藤有希に真っ赤なメダルを”

私もテレビを見ていて、この光景に感動した。

メディアはいつも決まった人だけを取り上げるけれど
勝っても負けても、果敢に攻めて戦った勇者に拍手を。

国の代表として戦っている皆にスポットライトを!

こちらも同感!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮根金平弁当

2018年02月13日 | お弁当




3連休が終わり、新しい一週間が始まった。
最近、休みは嬉しいんだけれど、ストレスでもあるのだなぁ、それが、いろいろと、、。^^;


先週金曜日、職場の給水制限が出た。
連休開けて解決しているかと思いきや、まだ継続中のようで困ったことになった。

飲み水ぐらいなら自販機でも済むけれど、トイレまでとなるとやはり不便を感じる。
普段あって当然の水だけれど、使えなくて有難味がひしひしと感じるわぁ。。。。


今日は、蓮根のきんぴらお弁当。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サザンカ」

2018年02月13日 | 音楽

SEKAI NO OWARI「サザンカ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウチンセーター

2018年02月13日 | 映画、DVD、TV

 




カナダのユニフォームのカウチンセーター風ジャケットが、とてもおしゃれ。
ニット柄が印刷されているんだね。。お国柄が出ていて素敵だなぁと。。♪

オリンピックの応援ソングは色々あるけれど、SEKAI NO OWARI「サザンカ」が、テレビ中継のバックで流れるととても感動的、いい曲だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解説者

2018年02月12日 | 映画、DVD、TV




4年に一度の冬季平昌五輪は、自分なりの好きなものを見つけて楽しんでいる。

ここ2日ばかり観ていたスノーボードのスロープスタイル、中井孝治氏の解説が、私的には何とも心地よい。
技を坦々と解説し、時折入る「カッコいいですね~、お洒落ですね~、渋いですね~」の感想、そして落ち着いた声のトーン。
予選は悪天候で中止になった女子の、決勝の解説もなさるようで、フフフ・・楽しみ。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々コストコ

2018年02月11日 | コストコ




今日は午前中小雨が降っていたけど、予想外に穏やかな天気。

妹から買い物のお誘いがあったので、久々にコストコに行って来た。
どうしても買いたかったものは、強力粉、玉ねぎドレッシングかな。
その他、美味しそうなもの沢山選んできた。

三連休だからかな、コストコ、超混んでいたなあ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み物コーチ

2018年02月10日 | 映画、DVD、TV

今日は日中スノーボードを観ていた。
あ!今年もいらっしゃった、フィンランドの編み物コーチ!

4年前もいらして印象深かった。今年は黒の毛糸だね。。^^
持っているだけじゃなく、本当にその場で編んでいるの^^



“編み物男子”の正体はフィンランド代表コーチのアンティ・コスキネン氏。




日本のユニフォーム、朝日が昇るイメージのサンライズレッド、なかなか良かったと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピョンチャン五輪

2018年02月10日 | 映画、DVD、TV

 





いよいよ始まりましたね。2月25日までの17日間、楽しみ~(^^♪

個人にのめり込み過ぎず、それ以上でも以下でもなく平常心で観る。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする