ブログ
ランダム
ブログを作成
ウェブ検索
yasuの「今日もブログー」
日々に感じ、考えたことを記していきます。読書、メディア、時事などイロイロです。
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
最新の投稿
ジミー・カーター氏逝去。理想と平和を求め続けた最長命の米国大統領
宮川章さんのこと
安倍晋三 回顧録
上野水香さんの「ボレロ」
父の著書「ヘミングウェイの女性たち」が国書刊行会50周年記念冊子に紹介されたわけ
初めてのロードバイク探し
書評「EVのリアル」
「22世紀の民主主義」 成田祐輔 著
40年ぶりの第九を終えて
北アルプス、鹿島槍登山。剱の雄姿に魅了される。
最新のコメント
レクサスLX300h/
最後のアメリカンドリーム - GMサターンを振り返る(2)
レクサスLX300h/
最後のアメリカンドリーム - GMサターンを振り返る(2)
yasu/
れいわ元年、日本の社会に新たな光が射した
ヨシダ/
れいわ元年、日本の社会に新たな光が射した
yasu/
福島原発災害エリアを5年ぶりに再訪
ヨシダ/
福島原発災害エリアを5年ぶりに再訪
yasu/
日本人人質殺害事件。 憎しみの連鎖を如何にして断つか。
ヨシダ/
日本人人質殺害事件。 憎しみの連鎖を如何にして断つか。
オオカワ/
映画「風立ちぬ」を観た。
yasu/
映画「風立ちぬ」を観た。
最新のトラックバック
BACK NUMBER
2024年12月
2024年03月
2023年05月
2023年02月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2021年08月
2020年08月
2019年11月
2019年09月
2019年07月
2018年05月
2017年06月
2016年06月
2015年12月
2015年02月
2014年08月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年03月
2005年02月
2004年12月
2004年11月
カテゴリー
脱原発
(11)
東日本大震災
(8)
読書(政治、経済、社会, 科学)
(38)
読書(芸術、文学、歴史)
(26)
政治、経済
(30)
時事、社会
(11)
国際政治、時事
(9)
スポーツ
(9)
山歩き
(17)
チェロ
(5)
旅
(21)
絵画、映画、芸術
(7)
音楽
(12)
クルマ
(16)
環境
(3)
雑感, ブログ
(18)
バラクオバマと米大統領選
(17)
GMと米自動車危機
(10)
saturn
(6)
ブックマーク
goo
最初はgoo
プロフィール
goo ID
yasumaru2004blog
性別
都道府県
自己紹介
決まったテーマはありませんが、徒然気になったこと、興が乗ったことについて、気ままに書いています。
検索
このブログ内で
ウェブ全て
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
妙義の岩峰
2006-05-03
|
山歩き
久しぶりに山行に行った。 山の師匠であるB氏から、「妙義」と聞いて、なんか岩が多い山だったかな、くらいで臨んだ一年ぶりの登山だったか、緊張感あふれる岩場、鎖場の連続であった。 . . .
本文を読む
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
上州、湯の丸山ハイク
2004-12-21
|
山歩き
週末、雪を求めて上州は浅間山の西、湯の丸山登山に出かけた。 雪を求め、アイゼンまで携行して土曜の朝に勇んでB氏と発った。 がしかし、関越道から上信越道に分岐したあたりで、遠く北に冠雪した谷川岳は見えたものの、妙義、浅間には一切雪がない。 目的とした湯の丸山あたりの山も、嬬恋も、猫岳も北斜面に所々雪が見える以外は、土肌が露出している。 標高1700mの地蔵峠から登り始めると、登山道には雪が残っている . . .
本文を読む
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
次ページ
»