ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

桑の葉青汁

2013-04-25 22:04:29 | モニター

京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中


桑も葉青汁飲んでみました。いろんな青汁を飲んだことがあるけど桑の葉ってはじめてじゃなかったかなぁ。これ断トツ初心者向きです。めちゃ飲みやすい!って言うか青汁じゃないみたいなくらいおいしいです。本当にゴクゴク飲めてしまいます。野菜不足感じられている方はこれおススメかもです。いろんなものに混ぜて飲んでる方もいるみたいだけど私はこのままが好きです。
 
今日の弁当は
・いなり寿司
・鶏もものから揚げ・レタス
・ブリのチーズ焼き
・酢の物
・きんぴら
・かぼちゃサラダ・カニカマ
・キャベツのおひたし
   
今日の夜メニューは
・目玉焼きのせチーズインハンバーグ
・キャベツ
・ブロッコリーのマヨチーグリル
・コーンスープ
・鯛蒸し
・残り物だらけ
パパが泊まりでごはんいらないので冷蔵庫の掃除メニューです。ハンバーグが2つ分、コーンスープも2杯分残っていたので子供たちにちょうどいいけど足りなかったら困るので目玉焼き乗せておきました。鯛はスーパー行ったらこれで200円ほど、そりゃ買いでしょ♪一生懸命身をむしってそれを明日の子供たちのお弁当に鯛入り炊き込みごはんにしたいと思ってます。パパはお弁当には白いごはんがいいかもしれないけど、子供たちはママの一存でいっぱい栄養とってほしいから野菜なんかもいれつつ炊き込みご飯にしちゃいます。
今日テレビで放送していたけど、今日4月25日は新社会人にとっての『初任給』の日らしいです。私にもそんなことあったなぁ・・・・。新社会人のみなさん、初めてのお給料は何に使うのですか?両親にプレゼント?な~んちゃって。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロールケーキ | トップ | 餃子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿