goo blog サービス終了のお知らせ 

ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

台風

2011-07-20 22:31:53 | Weblog
 朝起きて台風どうなっているかなぁってテレビつけて見ると「暴風警報」が出ていて学校が休みになっちゃいました。暴風警報のわりには風もそんなに強くなかったし、雨もまったく降りませんでした。おかげでボンの分の弁当余っちゃった。おかずはお昼にボンとジュニアで半分ずつ食べてもらってご飯はチャーハン作りました。

今日のパパ弁当は
・豚ヒレカツ
・卵焼き(カニカマ入り)
・きんぴらごぼう
・レタス・トマト・オレンジ

   
今日の夜メニューは
・サーモンのカルパッチョ(サーモン・たまねぎ・レタス)
・手作りピザ
・牛ヒレステーキ(いただき物)
・冷奴

久しぶりにピザ作ってみました。なかなかうまく出来ていた様子で「おいしい」って言ってくれました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懇談

2011-07-19 22:25:54 | Weblog
 こないだお通夜のために延期になっていたボンの三者懇談の日、台風だし大雨の中、風もきついし傘さすの大変で行くのいやだなぁって思っていたけど、ちょうど出かけるときだけ雨が止んでいて、ラッキーでした。帰りもちょっとしか雨降っていなかったのでまたまたラッキーでした。懇談でも特に言われることも無く、「まぁがんばっています」って感じでした。
    
今日の夜メニューは
・ヒレカツ
・イカのお刺身
・サラダ
・冷製スパ

昨日もスパだったけど、今日もまたまたスパにしました。量も少なめに作っておかずの1品って感じでね。最近サラダを大皿盛りにしているから男たちサラダ食べない・・・・。これから一人ずつ入れようかな。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻き巻きサザエ

2011-07-18 22:39:31 | Weblog
 なでしこジャパンやりましたねぇ。試合始まるの夜中だし、見たいけど寝てしまいましたが、朝起きて「あ~見ればよかった・・」と後悔の嵐。しかしながらすごいですよね。優勝おめでとう!
     
今日の夜メニューは
・クリームスパ
・鶏もも焼き
・サラダ
・野菜炒め(イカげそ・スナップエンドウ・マイタケ・たまねぎ)
・サザエ
 
サザエをいただいたので焼きましたが、中身くりぬいてお皿に置いたら、パパがわざわざこんな形に置きなおして写真撮るもんだから、形が悪すぎて誰も食べないじゃないか!なんで反対向けるねん!グロすぎ!まるで「う☆こ」だ!サザエの味が苦手らしく、ボンとパパは巻き巻きの部分を取り除いたほんとに身の部分だけ1個ずつたべましたが、ジュニアは食べませんでした。パパとボンは内臓の苦い部分が苦手らしいです。7個あったけど、5個プラス内臓2個分はママの胃袋におさまりました。ママは好きです。おいしかった♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い我が家

2011-07-17 22:28:08 | Weblog
 毎日本当に暑いですねぇ。子供たちもパパも連休、まぁどっこも行かないけど、我が家は灼熱地獄。クーラーつけるけどパパの設定温度高すぎて暑いのよねぇ・・・。もうちょっと温度下げてほしいわ。夜クリア快適に過ごしたいのです。
  
今日の夜メニューは
・串カツ(たまねぎウインナー・豚・ジャガイモ)の3種類
・サラダ
・冷奴

買い物行かなかったのであるものだけで串カツにしました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝えたいこと

2011-07-15 22:58:44 | Weblog
 お父さんが亡くなって、やっぱり考えてしまうことがたくさんある、はたしてお父さんはお母さんに伝えたかったことはすべて伝えられたのかとか・・。まさか自分が死んでしまうなんて思ってもいないだろうから、言いたかったことがまだたくさんあっただろうかとかね。とにかく、周りで見ているのもびっくりするほどのラブラブ夫婦のお母さんとお父さん、四六時中いつも一緒、この歳でこの仲の良さはあまり見ないわと思うほどだった。最後までとにかく一生懸命のお母さん、お父さんの気持ちたぶん、周りが気にしなくても言葉にしなくてもお母さんには伝わっているのだろうと思うけど、何か、お母さんのために形に残っていたらこれからのお母さんの力になっただろうと思う。お父さんが亡くなって、忙しくいっぱいいっぱいだけど、ちょっとずつ私も伝えたかったことがどんどん思い出される。私の両親はとにかくアウトドア系の遊びは知らない・・・。パパと結婚して、釣りやキャンプに連れて行ってもらったり、海水浴には家族で行っていたけど、貝がいる場所知らなかったし、たこが取れる場所しらなかったし、テントの張り方知らないし、バーベキューさえしたこと無かった。でも、全部パパがお父さんに教えてもらったこと、すべて教えてくれる、おかげで子供たちたくさんの遊びさせてもらった。釣りも大好きだし、キャンプも大好きだし、とにかく外で遊ぶことだ好きな子供たちになったことに感謝。お父さん、おやじギャグがとにかく好きで、まぁ初心者にはわかりずらい(笑)お母さんは全部わかっていて、笑いの解説してくれけどね(笑)。とにかくお父さんに「ありがとう」は伝えたかったな。まだまだ生きてほしかったお父さんにはどうしてもあの時、感謝の言葉を口にすることは出来なかった・・・・。こんなことになるならいっぱい「ありがとう」言いたかった。
 パパはお疲れの様子、昨日は実家に泊まって、お昼前に帰ってきたけど、お昼食べてちょっとお昼寝、夜ご飯食べてまたウトウト寝てしまったと思ったら起きてすぐに寝てしまった、9時半ごろだっただろうか・・・・。そりゃ疲れるよね。今日はゆっくり休んでほしいなぁって思います。お疲れぇ・・・・。

今日のボンの弁当は
・卵焼き(カニカマ入り)
・唐揚げ
・星型ポテト
・レタス・オレンジ・トマト

      
今日の夜メニューは
・ギョウザ
・ポテト
・もやし炒め
・冷奴
・いわしの蒲焼
・大根サラダ
・きゅうり

前に作ったギョウザの残りを冷凍してあったものやら昨日の残りのいわしの蒲焼やら後は切るだけとかの簡単楽チン料理でした。きゅうりは昨日の昼過ぎに採りたての新鮮野菜をいただいたものです。さすがに採りたて甘くておいしかったです。ちなみに我が家の家庭菜園のきゅうりはあまりのできの悪さに今日抜いてしまいました。今年は苗の値段ほど元取れなくて残念なことになってしまいましたが、まぁ仕方ない・・・・・。結局採れたのは、めちゃめちゃ短いきゅうり3本でした。残念。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な~んちゃって

2011-07-14 22:36:05 | Weblog

今日のボンの弁当は
・卵焼き
・チキンカツ
・3色かまぼこ
・レタス・トマト・オレンジ

  
今日の夜メニューは
・いわしの蒲焼丼(な~んちゃってうな丼)
・唐揚げ
・キャベツ・トマト

パパは実家でお泊りなので子供たちだけ、なんか作るの面倒なので、こないだ買って食べ損ねていたいわしで「な~んちゃってうな丼」にしちゃいました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国へ

2011-07-13 23:18:38 | Weblog
 久しぶりに日記書こうかなぁって思います。実は7月10日にパパのお父さんが亡くなりました。入院していたのですが、朝7時ごろ、容体が急変したからとお母さんから電話があり急いで病院へ行きました。なんとかお昼過ぎまでがんばっていたのですが、3時20分にお母さん、パパ、パパのお姉ちゃん、孫たちが見守る中で静かに天国へと旅立っていきました。この日は日曜日で、学校も仕事もお休みの日、お父さん、みんなが朝から来られる日曜日を選んだのかなぁなんてみんなで話していました。私がパパと結婚してから今まで、子供たち共々本当に優しくしてもらいました。本当にありがとです。お通夜、お葬式と慌しく過ぎていきました。お葬式には本当にたくさんの方が来てお別れをしてくれました。たくさんの方々を見ていると、どれだけお父さんがみんなに愛されていたかがわかりました。ますます尊敬です。お葬式のあと、空にはこの辺では珍しいくらいの大きな『虹』が出ていました。これからは天国からみんなのこと見守ってほしいなぁって思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜きメニューで

2011-07-09 22:46:47 | Weblog
  
今日の夜メニューは
・鶏胸のガーリック揚げ
・ポテト
・サラダ
・もやしと卵炒め
・冷奴

今日はパパが仕事で夜ご飯いらなかったのであるもので楽チンメニューにしてしまいました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシー弁当

2011-07-08 22:50:52 | Weblog
 昨日あんなに降った雨だけど、今日はまたまた暑さが戻ってムシムシと本当にうんざりの暑さ。近畿もどうやら梅雨明けしたみたいですね。

今日のボンとパパ弁当は
・卵焼き
・鱈のタルタル焼き
・サラダ
・ウインナー
・オレンジ

今日はとってもヘルシーな弁当になりました。パパダイエットに貢献できたかなぁ・・・。今日のミニトマトはお初、家庭菜園のです。でもやっぱり皮が硬い・・でも新鮮だから許してね。

     
今日の夜メニューは
・豚バラのねぎまみれ
・もやし炒め
・冷奴
・ポテトフライ
・ギョウザ(8個)
・きゅうりとキャベツの浅漬け

ギョウザの具がちょっとだけ残っていたので、皮を8個分だけ作って焼きました。「もう無いの~」って子供たちに言われたけど、いっぱいあるときは食べないのにね。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨

2011-07-07 22:45:08 | Weblog
 今日は本当に良く雨が降りました。降らないときはかんかん照りなのに、降るといったらとことん降る、どうなっているのか、ボンはこの雨のなかプールがあったらしい、小学校ではちょっとの雨でも中止になるのに中学は雷鳴らない限りはあるらしいです。まぁ、どうせプール濡れるのだからあったほうがいいですよね。七夕なのに大雨は何だか残念ですよね

今日のボンとパパ弁当は
・にら玉焼き
・黒豚シューマイ(チン)
・焼きそば
・レタス・ブロッコリー・トマト

   
今日の夜メニューは
・手作りコロッケ
・サラダ
・イカとシメジとたまねぎ炒め
・冷奴
・新たまねぎチン

久しぶりにコロッケ作りました。ボンが「おいしい」ってパクパク食べてました。パパ3つ、ボン3つ、ジュニア2つです。パパにはちょっと味薄かったらしいです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする