みなさんこんにちは!
8月も後半に入り、楽しかった夏休みはもうすぐ終わりですね~ でも、野鳥の世界ではそろそろ渡り鳥の移動が始まります。これからどんな野鳥に出会えるのか今からとても楽しみです。
さて、昨日と本日の2日間、夏休みの恒例行事「巣箱・えさ台づくり教室」を開催し、たくさんのみなさんにご参加いただきました!
講師は愛知県鳥獣保護員及び日本野鳥の会愛知県支部員の佐藤先生









完成!!

使い慣れていないノコギリや金づちなどにみなさん悪戦苦闘していましたが、なんとか時間内に素晴らしい作品を作り上げていました。
みなさんが作った巣箱やエサ台を野鳥たちが使ってくれると嬉しいですね!
8月も後半に入り、楽しかった夏休みはもうすぐ終わりですね~ でも、野鳥の世界ではそろそろ渡り鳥の移動が始まります。これからどんな野鳥に出会えるのか今からとても楽しみです。
さて、昨日と本日の2日間、夏休みの恒例行事「巣箱・えさ台づくり教室」を開催し、たくさんのみなさんにご参加いただきました!
講師は愛知県鳥獣保護員及び日本野鳥の会愛知県支部員の佐藤先生









完成!!

使い慣れていないノコギリや金づちなどにみなさん悪戦苦闘していましたが、なんとか時間内に素晴らしい作品を作り上げていました。
みなさんが作った巣箱やエサ台を野鳥たちが使ってくれると嬉しいですね!