みなさんこんにちは!
まだまだ寒い日が続いていますが、2月も中旬に入り少しずつ春の足音が近づいてきたように感じます。
スギ花粉もそろそろ本格化してくるようなので、花粉症の方は十分お気を付けください。
さて、本日は第9回探鳥会の開催日です。先回のミニ探鳥会の参加者数は11名でしたが、今回はボーイスカウトの団体様も加わり、なんと65名の大変多くの方々にご参加いただきました!
本日の案内人は日本野鳥の会の野澤さんです。
ヒヨドリやメジロの声が聴こえてきます。さあ、みんなで探しましょう!!
カワウの巣の中には可愛らしいヒナの姿が!
深池に水鳥はいるかな?
草原ではミサゴを確認!
ノスリも現れました!
最後にトビが出てくれました!
鳥合わせで本日終了! みなさんお疲れ様でした!!
探鳥会で確認できた野鳥は全部で26種類。カモ類などの水鳥がほとんどいなかったので、種類数としては少なめでした。
タカ類では久しぶりにトビが現れました。漁港などに行くとすごい数のトビがいたりしますが、野鳥園ではあまり見かけないので、ここでは珍しい種類に入ります。
水路ではクサシギやイソシギが元気良く飛び回っていました! カワセミやメジロ、ジョウビタキなどの可愛らしい種類も観察できて、あっという間に時間が来てしまった感じでしたね。
次回は3月4日(日)ミニ探鳥会、10時30分より開催です! たくさんのご参加をお待ちしています!!
平成30年2月18日に観察できた野鳥
カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、クサシギ、イソシギ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、アオジ、ドバト以上29種
まだまだ寒い日が続いていますが、2月も中旬に入り少しずつ春の足音が近づいてきたように感じます。
スギ花粉もそろそろ本格化してくるようなので、花粉症の方は十分お気を付けください。
さて、本日は第9回探鳥会の開催日です。先回のミニ探鳥会の参加者数は11名でしたが、今回はボーイスカウトの団体様も加わり、なんと65名の大変多くの方々にご参加いただきました!
本日の案内人は日本野鳥の会の野澤さんです。
ヒヨドリやメジロの声が聴こえてきます。さあ、みんなで探しましょう!!
カワウの巣の中には可愛らしいヒナの姿が!
深池に水鳥はいるかな?
草原ではミサゴを確認!
ノスリも現れました!
最後にトビが出てくれました!
鳥合わせで本日終了! みなさんお疲れ様でした!!
探鳥会で確認できた野鳥は全部で26種類。カモ類などの水鳥がほとんどいなかったので、種類数としては少なめでした。
タカ類では久しぶりにトビが現れました。漁港などに行くとすごい数のトビがいたりしますが、野鳥園ではあまり見かけないので、ここでは珍しい種類に入ります。
水路ではクサシギやイソシギが元気良く飛び回っていました! カワセミやメジロ、ジョウビタキなどの可愛らしい種類も観察できて、あっという間に時間が来てしまった感じでしたね。
次回は3月4日(日)ミニ探鳥会、10時30分より開催です! たくさんのご参加をお待ちしています!!
平成30年2月18日に観察できた野鳥
カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、クサシギ、イソシギ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、アオジ、ドバト以上29種