八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

トラップ

2016-03-15 07:42:16 | 日記
昨日は知立東剣道教室。
知立中学校武道場での稽古でした。

到着した時は春風杯に向けての基本打ち、打ち込みの稽古のようでした。
長男、日に日に声が小さくなってる気がします。またこっちがびっくりするような声と勢いで来てほしいですね~。

受験を終えた中学生とも稽古。
まだまだなまってるかな~と思ってましたが全然そんなことはなく、逆に受験前より強くなってる気がします。重圧を乗り越えた開放感も手伝って「剣道楽し~!」って思ってるかもしれませんね(^_^)

最後N野先生に稽古お願いできました。「今日は打ち気が強かったね。調子をとって出鼻、抜き胴ねらいも悪くはないけど、中心を攻めて剣先の怖さを感じるような稽古をしたほうが良い」とご指導いただきました。突きをいただいたのが中心を取れていない証拠のようです。

今日は道場に入る前、下駄箱で靴を脱いだ後、渡り廊下を歩きだした瞬間べちゃっとイヤな感触。雨で廊下が濡れていたようで、靴下がびちゃびちゃになってしまいましたorz 中学生Mちゃんも同じトラップにかかったようです(^-^;

剣道が裸足の文化でよかった!と思うことにしました。

知立市剣連facebookはじめました





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村