八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

連休最終日

2018-02-13 07:50:42 | 日記
この三連休は基本的にごろごろしてました。ちょっと疲れがたまってた感じで。今日は仕事ですが、まだあと3日くらいごろごろしたい感じです。

ここのところちょっと仕事が立て込んでたり、体調イマイチだったりで昨日の東剣稽古は2週間ぶりの稽古でした。

昨日は仕事休みだったので、久しぶりのフル出場。

面着け前のいつもの稽古。
跳躍して竹刀打ち、速素振りの竹刀打ち、体を落としての竹刀打ち、ランジウォークのように体を落としての空間打突の連続で稽古場一周。ちゃんとやればしっかり体幹が強くなります。
ランジの稽古場一周を見てS木先生「これは我々がやってはダメだね。やるなら毎回やらないと(-_-)」。仰るとおりですね(^^; 中途半端に手を出せば地獄が待っています。でもやらないとな~今度からガンバリマス!?

回り稽古、子どもたちとの稽古の後、最後、F田先生に地稽古一本お願いできました。最初の二本は良い感触でしたが、そのあとは立て続けに三本くらいいただきました。

連休中、過去の試合見てて、おおっ?と思った打ち方がありました。ちょっと基本からはずれてて怒られそうなので書きませんが、何人かそういう打ち方の先生がいらっしゃいました。試してみましたが上手く行かず。またいろんな方相手に試してみたいと思います!







人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村