土曜日からなんか腰が痛くて、身体動かすのがつらいです。
痛み的にはギックリ腰かと思うんですが、ギックリした瞬間がなかったんですよね〜いつの間にか痛くなってて。
エムリン先生には「ギックリ腰だね」って言われましたがやはりそうなんでしょうか?
ということで昨日の知立東剣道教室ではワタシは口だけ野郎でした。
コーディネーショントレーニングとしてはラダーをやりました。
久しぶりにランジ素振りウォークやりました。剣ヱン会のオンライン素振り稽古会でいうところの前後股割り素振り、で前に進んで行きます。
最近オンライン素振り稽古会には全然参加できていませんが、これやってなんとなく下半身がしっかりして調子よかったな〜という感じがしてたので、東教室伝統の同じような稽古があるじゃないか、と思い出しやってみました(ワタシでなく子どもたちが)。
正式名称とかあるんでしょうか?
面付け基本稽古。
打ち抜けて振り返り様の技を中心にやりました。
打ち込み、地稽古。
ワタシが面着けられず、N田先生が「俺が着けるから」といってくださり元に立ってくださいました。ずっと足が悪いとおっしゃっていて、奥さん先生もずいぶん心配されてましたので、非常に申し訳なく頭の下がる思いです。軟弱でスミマセンm(__)m
エムリン先生、F谷さんも元に立っていただき助かりましたm(__)m
腰は一晩経って今朝ちょっと良くなりました。来週は稽古したいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます