小石畑に隣接する林の中のケヤキに取り付けた巣箱
この巣箱の中にカメラを付けてあり、
今日、配線を行いライブビューが見れるようになりました。
早速、鳥が様子を見にやってきてくれました。
これから観察するのが楽しみです。
11月、寒くなっているのに、まだ飛び回っている蝶がいました。
ネットで調べたらキタテハでしょうか?
蝶の寿命をネットで調べたら結構長生きする蝶もいるんですね。
成虫で越冬するモノもいるみたいで、精一杯頑張っているだ!!
この巣にお目にかかるのは久しぶりです。
それも一瞬でした。
行ったときは居なくて、
カメラをセットしていて目を向けると
覗いているではありませんか、
慌ててシャッターをおしました。
次の瞬間には、また、中に隠れてしまいました。
ムササビの出没時間は、
日の入り30分後から出歩き、日の出30分前ごろに巣箱に戻ってくるようです。
夜は7時から8時ごろがチャンスかと思います。が、が、、
今年は熊のニュースが多く、出没も例年より多いとか、
矢ばなの里でも居ないとは限りません。
獣の活動は朝方、夕方が一番盛んのようで、そんな時間にはあまり行きたくありません。
やはり「怖い!!」です。
カタクリの里の木々はすっかり落葉して
裸になった森は明るいがなんかもの寂しい風景です。
もみじの紅葉で全国的に有名な愛知県足助の香嵐渓
もみじの盛りはすっかり終わりましたが、落ちたもみじの葉がきれいです。
香嵐渓ではこの風景を作り出すために紅葉前丁寧に下刈りをしているそうです。
そこにまだ色の残るもみじの葉が落ちてきれいな絨毯を引いたような景色に
ここには学ぶべきことが多くあります。
矢ばなの里
開花情報
矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報