【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

2012 赤そば栽培計画

2012年07月30日 | 荒島岳

8月も間近、

今年の夏は猛暑になっています。

今年の赤そばの栽培計画をが進行中!

今年は栽培面積を一挙に10倍? 4500坪 1.5ヘクタールになる予定です。

8月末に種まきを行い、

10月の1ヶ月を『第3回赤そば花まつり』とする予定です。

今年の会場は、広域農道沿いの立地の良い場所の田んぼです。

今年の赤そば、より赤い、もっと赤い花です。

ご期待ください。

 


恋し畑のジャガイモ収穫体験

2012年07月16日 | 恋し畑

恋し畑のジャガイモ収穫体験

朝、雨が降り、心配しましたが、その後急速に回復

蒸し暑い一日になりました。

熱い中、福井から来た親子がジャガイモ堀りを行いました。

お子さんはジャガイモより、いろんな昆虫やミミズに興味があったようです。


ケイトの成長

2012年07月12日 | 花の話

花 ケイトの苗も大きくなってきました。

そこで、1本1本間隔をあけて植え替えです。

種を蒔くときに一つ一つ丁寧に蒔いておけば、

こんな手間は入らないのですが、

性格がズボラ、学習が利かない性分です。

 

道沿いに植えたコキア、大きくなりません

根だけは付いている様なので、ジッと待つだけ忍耐です。

 

 


東京スカイツリー

2012年07月08日 | 矢ばなの里

東京スカイツリー

矢地区の今年の研修会は東京スカイツリー

こんなに早く行ける機会が来るとは思っていなかったので

楽しみに行ってきました。

梅雨の最中で青空ではありませんでしたが、

大きく雨に振られることも無く、東京スカイツリーをたのしんできました。

 

   

   

   

   

            

           


開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報