今が満開!!
昔、釣り鐘があった場所に植えてあります。
矢ばなの里で育てたエドヒガン桜をカドハラ桜坂にお引っ越し、
品種はエドヒガン、日本では一番の長生きの桜、長寿桜、
これからは広い勝原でのびのびと育って
200年、300年と大きく育って欲しい。
今年の冬は本当に寒さ知らずの暖かさ
人間以上に驚いているのが桜でしょう。
桜でも早咲きとして有名な河津桜、矢ばなの里にも何本かあり、
もしかして咲いているのではと確認しに行くと
ご覧のように蕾が膨らんでいました。
ソメイヨシノや花桃はまだ小さい蕾のままですが、それでも幾分膨らんでいます。
この暖かさが1週間も続いたら咲き始くでしょう。
この時期に咲いても花見は出来ないし、
梅はとっくに咲いてました。
2月25日に福井県庁入口に飾った桜です。
早く咲いているのが啓翁桜で、多くは神代曙という桜です。
啓翁桜は、里山整備の1年後の「桜で名所・桜で特産」をキャッチフレーズに導入しました。
現在熱心な一人の方が栽培して大野市内に切り花として出荷しています。
飾った後に森づくり課に導入当時啓翁桜を大野の特産に出来ないか市役所に話したが
ダメでしたと言ったいきさつを話したところ関心を持って頂いたようです。
下の写真は3月2日の桜の様子で、県庁に行ったyukoさんからです。
少しは蕾が膨らんできたかな。?
恐竜博物館は暖かったから、もう少し咲いているでしょう。
伊豆の河津桜が見頃を迎えているとYahoo!で見ました。
そこで矢ばなの里にも有るんだったと思い出してみてきました。
この雪の中でも蕾は結構膨らんでいます。
ソメイヨシノはまだまだ小さく硬いままです。
河津桜はやはりソメイヨシノとは早く咲くようです。
植えるときにカタクリと桜が一緒に咲いて見れると良いと思い何本か植えました。
ようやく大きくなり花が楽しめるまでになりました。
河津桜の花は色が濃く中でも目立つと思います。
下の写真はソメイヨシノです。まだ固い蕾です。
お正月から工場の一角で開花を待ちわびていた
桜、神代曙が花開き始めました。
啓翁桜は数日前から一足早く開き始めていましたが
神代曙がようやく咲き始めました。
25日に勝山の恐竜博物館と県庁に持って行き、飾ってもらいます。
丁度見頃になると思い、訪れる人に一足早い春を感じて頂ければと思っています。
桜の蕾が膨らんで赤い花びらが見えてきました。
ここからもまだ時間がかかりますが
花が見れるのも間近です。
梅の花はだいぶ咲いてきました。
梅は香りを愛でるといわれるようにいい香りが駄々寄っています。
今日は良い天気で夕焼けに染まる荒島岳です。
雪で白いだけ、余計に綺麗です。
お正月から工場の中に置いてある桜と梅
梅が咲き始めましたが、桜 蕾は膨らんで履きましたが咲くにはもう少し時間がかかりそう。
桜の枝の嫁ぎ先が決まりそうです。
県庁のロビーに飾らせて貰うように話を進めています。
多くの人に一足早く春を楽しんで頂けると折れた桜も本望でしょう。
桜と同じ時に室内に入れた梅が咲き始めました。
梅が先に咲く自然の順番どおりですね。