今年の一番大切な森づくりの日
これまでもこの日に向けて準備も行ってきましたが
この日を安全に、効率よく進めるたえの準備、
朝から良い天気になり、ちょっと暑いが絶好の作業日
朝、実行委員長(区長)の挨拶があり
その後、作業の進め方の説明、
最初に九頭竜森林組合の
石田氏による森づくり安全作業講習会
『チェンソーを使った安全作業の進め方』の講習会が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/39/a967a76ae1d2c46cee04d1ebf21620cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/e614608a00a3ca6068b6e45e8492f65b.jpg)
その後、各班ごとに作業内容を決めて進めます。
地区の1班とボランティアはチップ化作業、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/40ad6e278b61fdf9cf17c134143a522f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/7258c7946100771612cbe9ac869877b2.jpg)
2班は重機を使った作業道の補強、拡張作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/bfc9f2ed0bf1c1f2c8ec7fe156454d13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/e6ae45a2bb8e7baba52ff5fff1a668db.jpg)
3班は自生地の清掃作業、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4d/bb86dc7e78d2c74cc57530a0ea3adf78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/96e23f07f830eb0d99afab8f6707b137.jpg)
この日の作業で広葉樹のチップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/52/11b8c46c457455d927148bb4fa841c6b.jpg)
荒島岳展望台にはナラを使った椅子とテーブルができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/f8ea06d9e302d5ce23248b3e2682ed4a.jpg)
この日の作業で終わるわけではなく、
農作業が終わって、
これからが本番、
来年春のカタクリ、桜のシーズンに
向けて準備を進めます。
これまでもこの日に向けて準備も行ってきましたが
この日を安全に、効率よく進めるたえの準備、
朝から良い天気になり、ちょっと暑いが絶好の作業日
朝、実行委員長(区長)の挨拶があり
その後、作業の進め方の説明、
最初に九頭竜森林組合の
石田氏による森づくり安全作業講習会
『チェンソーを使った安全作業の進め方』の講習会が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/39/a967a76ae1d2c46cee04d1ebf21620cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/e614608a00a3ca6068b6e45e8492f65b.jpg)
その後、各班ごとに作業内容を決めて進めます。
地区の1班とボランティアはチップ化作業、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/40ad6e278b61fdf9cf17c134143a522f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/7258c7946100771612cbe9ac869877b2.jpg)
2班は重機を使った作業道の補強、拡張作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/bfc9f2ed0bf1c1f2c8ec7fe156454d13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/e6ae45a2bb8e7baba52ff5fff1a668db.jpg)
3班は自生地の清掃作業、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4d/bb86dc7e78d2c74cc57530a0ea3adf78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/96e23f07f830eb0d99afab8f6707b137.jpg)
この日の作業で広葉樹のチップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/52/11b8c46c457455d927148bb4fa841c6b.jpg)
荒島岳展望台にはナラを使った椅子とテーブルができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/f8ea06d9e302d5ce23248b3e2682ed4a.jpg)
この日の作業で終わるわけではなく、
農作業が終わって、
これからが本番、
来年春のカタクリ、桜のシーズンに
向けて準備を進めます。