カタクリが終わった後に、チゴユリが群落をなして咲いていました。
森の木々もすっかり新緑を広げ、
地上に降り注ぐお日さまの光が少なくなっています。
それに合わせてカタクリの葉が枯れてきました。
あと一月もすれば、実も熟れ、種を落とし
カタクリの短い1年が終わります。
5月 カタクリの里の花
カタクリは終わりましたが、
今、菜の花が見頃を迎えています。
菜の花は恋し畑に通じる市道沿いのほか、
日詰川沿いの『矢桜・さくら堤』にも植えてあります。
さくら堤の桜は、八重で遅咲きの紅華桜です。
濃い目の色とボリュームのある豪華な花が特徴で、
開花期間も長いのが特徴です。
矢ばなの里 4月25日 菜の花と紅華さくら
開花情報
矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報