今は訪れる人も無く、静かに夏を迎えるカタクリに里です。
緑、緑、緑の森、森です。
久しぶりに一回りして来ました。
これから草が伸び盛り、
草にとって夏は力栄養を蓄える大切な季節、時期です。
木や草は夏の暑い日差しを地上に当たらないようにして
地温の上昇を抑えて、カタクリの生育を守っています。
自然はみんながそれぞれに役割を果たして生きています。
その自然の調和を守ることを大切に管理してます。
春に倒れて、鹿からカタクリを守ってくれた木、倒れたままで葉が茂っていました。
今は訪れる人も無く、静かに夏を迎えるカタクリに里です。
緑、緑、緑の森、森です。
久しぶりに一回りして来ました。
これから草が伸び盛り、
草にとって夏は力栄養を蓄える大切な季節、時期です。
木や草は夏の暑い日差しを地上に当たらないようにして
地温の上昇を抑えて、カタクリの生育を守っています。
自然はみんながそれぞれに役割を果たして生きています。
その自然の調和を守ることを大切に管理してます。
春に倒れて、鹿からカタクリを守ってくれた木、倒れたままで葉が茂っていました。
梅雨に入り、アジサイの花が似合う季節になりました。
矢ばなの里にもアジサイロードがあります。
山とか、里山、市道沿いに植えてあり、
赤や青の花が咲いてます。
昨日、昨日と小豆島へ行ってきました。
土庄町銀波浦地区にある砂洲がエンジェルロードと呼ばれ
恋人たちの聖地になっていました。
ここで写真の恋人の聖地の絵馬を買ってきました。
私がこの絵馬に願い事を書くつもりではなく、
矢ばなの里に聖地を作ろうと想い買ってきました。
矢ばなの里を恋人の聖地にと想っているのでは無くて、
『矢』という地名を活かした聖地、パワースポットをつくろうと考えました。
『矢』は物を射るときに使います。
【射る】の意味の一つに【貴重なもの,望んでいたものを手に入れる。】 とあります。
手に入れる聖地、パワースポットにでっち上げようと思いつき、
実現に向けてがんばってみます。
皆さんの知恵を貸してくださいお願いします。
矢ばなの里のホタルです。
私に腕【技術】ではこれで最高です。
ホタルの写真を見ると、何枚も合成しているのが多いようですが
これは一枚です。時間はバブル」で30秒程度
道沿いで、ときたま、車のヘッドライトで照らすのが残念!!
何年か前からブドウを育てている。
今年はしっかりとした棚もつくり大きく育つのを待っているが
知らない間に虫に食べられてしまっている。
野菜にしても果物にしても、美味しいものはみんな狙っています。
自分の口に入るんだろうかと思いつつも
毎日大きくなるのが楽しみである。
オニヤンマ ふ化
久々にオニヤンマ見つけました。
朝早く、畑の間を流れる小さな小川で見つけました。
陽の上がらないうちにふ化するんですね。
ご近所さんが、昨日の夜、蛍が凄かったと言ってました。
9時ごろ近くに居て通りましたが気が付きませんでした。今晩はカメラを持って待ち構えよう。
7日の日曜日に白山に登りました。
頂上は天空の雲海の上、雲 雲 雲 ・・・・・・
パノラマムビーです。
https://www.facebook.com/makoto.takamatu/videos/838413432904097/?l=2385502604700409249
山と矢ばなの里の他にもう一つのライフワーク
というか活動に桜「ふくい日本花の会」があります。
事業の大事なものにエドヒガン桜の実生苗の生産
日本に存在する桜の中でも一番の長寿の桜がエドヒガン
日本の在来種のひとつで、ソメイヨシノの親としても知られています。
サクランボが実り落ちる時期になり、拾わせていただいているお宅の庭で拾ってきました。
500個ぐらい集めて、苗木100本を作る計画です。
昨年の種をこの4月に蒔いたモノもこれだけに