【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

啓翁桜の植付

2007年04月06日 | Weblog
今日、啓翁桜苗30本の植付を行いました。
穴を掘り、堆肥と土を混ぜ合わせ、その中に化成肥料を150g程入れてよく混ぜ合わせその上に土をかけてから苗を置いて土をかけます。
神代曙の時と違うのは肥料を堆肥と土といっしょに混ぜ合わせるのが違います。やはり農産物の生産だと思いました。
後は上手く根がついてくれる事を祈るばかり。

矢村に有る江戸彼岸桜ですが合計で12本です。もっと有るかもしれませんが、現在目に付いているのはこれだけです。
これらの桜、道沿いや屋敷に有り、山の上には無いので昔の人が植えたものだったんでしょう。これも記録に残したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢桜開花

2007年04月06日 | Weblog
公園内に有るシンボル桜が開花始めました。
この木も江戸彼岸桜と思いますが、花が高いので手にとって確認とは行きません。望遠レンズを使ってうまく撮れれば確認できるでしょう。
新しい桜の品種『啓翁桜』苗が入荷しました。
この桜は切花用で栽培する予定でうまくいけば4~5年で出荷出来るという事です。夢のような話で、この品種は出荷を目的に生産すれば農産物になり、農地の畑、水田にも植えられ、当然減反にもなります。
啓翁桜は樹勢は強く、徒長枝がどんどん出てきます。それを冬前に切って出荷するようです。桜は、秋になって気温が下がり出すと休眠期に入ります。その後一定の低温にさらされることで準備か整い、気温が上がれば開花できる状態になって春を待つのです。この性質を利用して出荷前にハウスで温度を高めて開花を促します。上手くいって出荷出来る様になれば面白いと思っています。
何より、景観にもなります。春のこの時期に矢村が桜色に染まるようになればと夢見てます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報