今年度最初の「森のようちえん」が開催されました。
ふるさとの森には、まっ黄色に染まるたんぽぽ道があって、そこをみんなで歩きたかったのですが、
たんぽぽは、まだすこ~し開き始めたばかり。そこで、6月に予定していた「おいしいはっぱようちえん」を
先取りしました。
src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/7f645ae1bbb6514eb5af8c3e887f5338.jpg">
土筆(つくし)や蓬(よもぎ)の新芽などを摘んだり、ヤナギの花の蜜をなめてみつつ、森をお散歩しました。
よもぎは、今どんどん新芽が伸びています。かごにたくさん採れました。
焚き火のまわちで、「ドーン チッカン ポイ!」というジャンケン遊びをしてから、野草天ぷらの準備。
焚き木を運んだり、つくしのハカマを採ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9f/7dd932264c2eb08b6c9959cd34febb80.jpg)
![](http://)
できたらお弁当タイム。よもぎ、フキの花、フキの葉っぱの天ぷら、つくしのかき揚げをしました。
たんぽぽの天ぷらもかわいらしくておいしかったです。塩で食べるのがおいしかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/76/e56c6a393022c8c8884adeb10635131d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/33ff7c0138bc7683944beb1cfb05e00d.jpg)
午後は、大豆の種まきに挑戦。今年は大豆を作って、冬には味噌や豆腐、納豆作りに挑戦したいと思っているのです。
みんなで苗ポットに種を3つずつ蒔きました。それから、森の中へ探検です。ミズバショウやキタコブシが満開の
中を歩き、池ではサンショウウオの卵を見て大人も子どもも大興奮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ba/38c6360c3176bd19243d2b62d7fc3d17.jpg)
森の遊び場に戻ったら、午前中に摘んだよもぎで、よもぎ団子作りをしました。
葉っぱを茹でて包丁で刻み、白玉粉に混ぜてこねこね…。いろんな形のおだんごをこねて、
茹でました。あんこと黄な粉をかけて、いただきま~す!
おいしくて盛りだくさんな「森のようちえん」でした。来月は、6月13日(日)です。
その頃は、たんぽぽ道まっ黄色になってるかなぁ・・・。(Q)
ふるさとの森には、まっ黄色に染まるたんぽぽ道があって、そこをみんなで歩きたかったのですが、
たんぽぽは、まだすこ~し開き始めたばかり。そこで、6月に予定していた「おいしいはっぱようちえん」を
先取りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c1/fddf3853673d0548592842176b26a39f.jpg)
src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/7f645ae1bbb6514eb5af8c3e887f5338.jpg">
土筆(つくし)や蓬(よもぎ)の新芽などを摘んだり、ヤナギの花の蜜をなめてみつつ、森をお散歩しました。
よもぎは、今どんどん新芽が伸びています。かごにたくさん採れました。
焚き火のまわちで、「ドーン チッカン ポイ!」というジャンケン遊びをしてから、野草天ぷらの準備。
焚き木を運んだり、つくしのハカマを採ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9f/7dd932264c2eb08b6c9959cd34febb80.jpg)
できたらお弁当タイム。よもぎ、フキの花、フキの葉っぱの天ぷら、つくしのかき揚げをしました。
たんぽぽの天ぷらもかわいらしくておいしかったです。塩で食べるのがおいしかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/76/e56c6a393022c8c8884adeb10635131d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/33ff7c0138bc7683944beb1cfb05e00d.jpg)
午後は、大豆の種まきに挑戦。今年は大豆を作って、冬には味噌や豆腐、納豆作りに挑戦したいと思っているのです。
みんなで苗ポットに種を3つずつ蒔きました。それから、森の中へ探検です。ミズバショウやキタコブシが満開の
中を歩き、池ではサンショウウオの卵を見て大人も子どもも大興奮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ba/38c6360c3176bd19243d2b62d7fc3d17.jpg)
森の遊び場に戻ったら、午前中に摘んだよもぎで、よもぎ団子作りをしました。
葉っぱを茹でて包丁で刻み、白玉粉に混ぜてこねこね…。いろんな形のおだんごをこねて、
茹でました。あんこと黄な粉をかけて、いただきま~す!
おいしくて盛りだくさんな「森のようちえん」でした。来月は、6月13日(日)です。
その頃は、たんぽぽ道まっ黄色になってるかなぁ・・・。(Q)