子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

NPO法人ねおすが主催する「子ども達のための自然学校『イエティくらぶ』」の活動報告をアップしています。

3日目~ニセコアンヌプリご来光登山☀&ニセコあそび~合同トレッキングキャンプ@ニセコ登山

2024年09月16日 17時07分53秒 | 札幌まるやま校&黒松内校

無事に、見事なご来校を拝むことができました…!!!

ということで、晴天に恵まれた登山キャンプ3日目最終日の、
ニセコアンヌプリご来光登山とニセコ観光地巡り兼バドミントン部最終合宿の様子をお届けします▼▼

ご来光を山頂で見るため、今朝の起床は2時半。
昨日寝る前から、”起きれるかな…”と不安な声もありましたが、
寒い~といいながらもみんな起したらすぐに起きました。

暖かくして、軽い朝食(夜食?)。
チーズとバナナ、カップスープに、昨日のおこわで作ったおにぎりをぱくり。

装備を済ませたら、3時10分に登頂開始!

辺りは真っ暗なのでヘッドライトが必須なご来光登山です。
上手く撮れないのでいつも写真は少なめに。

  

写真では何もみえませんが、空には満天の星空が見えています。
この時間、お母さんお父さんもまだ寝てるのにこんな山の中にいるなんて不思議な感じ…!
いちばん好きな動物は??
この前あの山に登ったときは…
なんて、いろいろ話ながら歩みを進めます

  

昨晩と比べたら、比較的あたたかく感じる気温。
それでも寒くて着込んで出発しましたが、
はじめにきつめの登り段差が続くので、すぐに身体はあたたまってきました。 

段々と白んでいく空。
街の明りも見えます。

 

海…?と思いきや、雲海が。

山頂までの距離は500mきざみの標識を頼りに。
あと2500m…!?だったのが、ついにあと500mまでくると表情も晴れやかに。

日の出前ですが、だんだんと空が明るくなってきました。

 

周りの風景も見えるように。辺り一面山並みに囲まれています。  

山頂と、その向こう側についにオレンジの色が…!

ゴール!!!

ハイタッチを交わします

  

日の出前のこの瞬間がなんとも言えない色で美しい

  

全貌が見えている羊蹄山をバックに

いよいよオレンジが濃くなっていきます

   

日の出を待つ間、身体が冷える前に背負ってきた防寒着を着込みます

 

シャッターの準備もばっちり

  

反対側をむくと、日本海が見えます

 

同じくご来光目当てに集まっていた他の登山者のみなさんの歓声も大きくなってきて… 

ついにこの瞬間が…!!!

 

日の出!!!ご来光です!!

 

辺り一面でシャッター音が

 

つまんでみる

  

頭に乗せてみるx2

 

カメハメ波を打ってみる

はぁ…美しい…

 

一度頭を出したと思ったら、みるみるうちに昇る太陽

 

無事にご来光を拝めたので、避難小屋で寒さをしのぎに。

きなこさんが仕込んできてくれていたお汁粉をしあげ、
振る舞ってくれました。あたたかい…

  

周りの人も下山しはじめたところで、
私達も山頂標識と記念写真を撮り、下山開始!

ばいばい山頂…!

全貌が見えなかったルートが、帰り道はよく見えます

  

ニセコアンヌプリの影、影ヌプリも見られました

脱いだり着たり、体温調節はかかさずに。
行動食も口にいれつつ。

どこをみても雲ひとつない青空のなかの下山。

  

後半は、疲れや眠さで足下もだいぶふらふらになった人達もいながらも、
ゆっくり慎重に進みます。

 

最後は急いで下山チームとゆっくり下山チームにわかれ、
ゆっくりチームも無事に下山!!

 

昨日から泊っている野営場の景色も、昨日とは一変!!!
左に昨日のイワオヌプリ、右にはさっきまでいたニセコアンヌプリの山頂が!

 

荷物を整理したり、少し休憩したりしたら、
テントを片付けて

   

ごはんの用意ができるまで、バドミントンタイム

 

お待ちかねのご飯の準備が整いました!
気持ちが良いので日向でいただきましょう。

 

”私のお皿撮って!”とリクエストがでるほど、
おいしそうなセットが。
いつも彩り豊かなきなこさんの食事が、太陽の光にあたってますます輝いています。

今日のブランチのメニューは、
サンドイッチ、具だくさんシチューに、白玉フルーツポンチ、プルーン

  

みんなで、いただきます!!!

 

バックにはイワオヌプリ。

 

おいしくいただいたら、手分けして片付け

 

全ての荷物を積み込んで、ニセコ野営場に別れを告げます

▼ニセコアンヌプリ

 

▼イワオヌプリと五色温泉

さて、このあとは2カ所寄り道。

一カ所目は、ソフトクリームやシュークリームが有名な
ニセコの高橋牧場へ。

おこづかいで、アイスクリームを買ったり

   

目の前に羊蹄山がドーン!!

 

おみやげを買ったり

羊蹄山をバックに、
トレーニングをはじめる練習熱心なバドミントン部員のメンバー

まずは腹筋

キャプテンが見守る中、
陸上部と兼任のメンバーから直伝の足トレッキングも。

  

突如はじまった羊蹄相撲

   

せっかくなので、
牧草ロールの撮影スポットで記念写真

  

さて、最後はやはりバドミントンでしめましょう…!
ということで、広々とした場所へ移動

有島記念館にやってきました。

到着早々、カエルを発見!

 

有島武郎(ありしまたけお)の記念碑を朗読

 

さて、まずはランニングだ…!
と走っていたところ、また別のアマガエルを発見

   

立派な平泳ぎを堪能したら、再び草原に放ち、
バドミントン開始!

右をむけば羊蹄…

 

左を向けばニセコアンヌプリ

という絶景の中、真剣勝負!

 

得点板役とネット役も現れて、さらに本格的に

3セットマッチの勝負がついたところで、
軽くおにぎりと梨をぱくり。

 

最後に、一人づつ感想。

初めてのご来光、綺麗だった!
寒くて眠かったけど、日の出を見れたので、全部報われた、
疲れたけど頑張ったかいがあった!
山でバドミントンが楽しかった。

 

ここで札幌解散チーム、黒松内解散チームにわかれます
別れをおしみつつ

 

ばいばい!!!またね!!!

今回は、長年ご来光登山をしているカツオ&きのこさん達も
トップクラスの好条件できれいな日の出だったというほど
恵まれた天候でご来光をみんなで見ることができました。

朝2:30起き(朝…!?)、そして2日連続登山で疲れもたまっているかとおもいますが、
山でのバドミントンや山頂でのご来光がみんなの身体や目に焼き付けられていたら嬉しいです。

ありがとうございました!!

(ちこ@黒松内ぶなの森自然学校)


2日目~神仙沼、イワオヌプリ登山とニセコ野営場~合同トレッキングキャンプ@ニセコ登山

2024年09月15日 19時32分05秒 | 札幌まるやま校&黒松内校

神仙沼、イワオヌプリ登山とニセコ野営場、合同トレッキングキャンプ@ニセコ登山の2日目が始まりました。

体育館に練習で張ったテントを片付けて、

朝ご飯をモリモリ食べて、

雨が午前中残っている予報に変わったので、少し遊んでからの出発に

コケッツを愛で





体育館で

バトミントン大会。

一汗流したら、ニセコへ出発の準備。

全体装備と個人装備をしっかり車に載せて。

車で1時間の移動。

ニセコの五色温泉付近に到着。

霧が濃かったので、インフォメーションセンターで情報収集。




午前中は神仙沼へ。






途中の分岐はお好みで別れて



















60分くらい軽く散策。霧のなかで幻想的な雰囲気。


昼ごはんを五色温泉インフォメーションセンターで食べたら、






霧も少し晴れてきたので、準備をして、イワオヌプリ登山スタート。

なんだか普段の登山には無いような装備もあるようで‥?




上りの長い階段をのぼり






お次は岩場。



山頂付近は風が強く霧も出ていたので開けた地点を今日のゴールに。

ここがバトミントン大会の会場だ!!

ということで、あったかココアで休憩したら



バトミントンのラリー開始!

風が強く、なかなか普段のようにはいきません。

ラリーの記録は、三回!

ゆっくり下ってきて、

すこしおやつ休憩。

色の似たキノコ発見




無事に麓に帰ってきました。

帰ってきたら、早速テントを張って、





ごはん作りや洗い物もして、

少し自由時間。

夜ご飯もモリモリ食べて、

キャンプ場の炊事場で手分けして洗い物





温泉に行って、疲れを癒やして。

明日のアンヌプリのご来光登山に向けて、早めの就寝。


空には十三夜の月と、星空!

明日は晴れそう‥!?


1日目~カヌーとテントと自炊~合同トレッキングキャンプ@ニセコ登山

2024年09月14日 21時26分03秒 | 札幌まるやま校&黒松内校

はじまりました、札幌まるやま自然学校&黒松内ぶなの森自然学校の合同トレッキングキャンプ!
子ども3人、大人4人のメンバーが揃ったのではじまりの会。

今回は2泊キャンプ場でのテント泊の予定でしたが、
夜に結構な雨の予報だったので、初日はぶな森泊に。

3日間のスケジュールを確認していきます

 

まずは3日分の大量の食材を日ごとに仕分け。

  

今日は天気も良いのでカヌーで川下りに。
そろそろ秋…ということはあの魚が見られるかも…!?
ということで、みんなで準備を進めます

 

 

まずはスタート地点付近の橋から、川を観察
この辺りにはサケはまだいないようです

パドルの持ち方や、カヌーでの注意事項を確認

 

  

いざ、それぞれの艇に乗り込んで、スタート!

 

いってきまーす!

 

雲もほぼ無く、良い天気

 

 

少し漕いでいくと、
水面に、影が…!?
サケやボラがカヌーのすぐ近くを泳いでいます

はじめはなかなか姿を捉えられずでしたが、
だんだんと目で追えるようになってきました

  

 

カヌーを避けるようにサケが泳いでいくのが見えます

写真左上の魚影がサケです

本当に、おだやかな川下り日和でした

 

泳ぐサケを写真におさめようと男子チームは頑張っていましたが
水面下の撮影は難しい…! ▼ボーイズ撮影 

 

  

人物は素敵に撮れています!

  

 

振り返れば、ぶな森のある作開の山並み

 

途中、たくさんのサギやカモが水面から飛び立つのも見つつ

ゴール!

  

カツオのおでむかえ (以下4枚、Sくん撮影)

  

ゴール後のキャンディータイム

 

朱太川をバックにぱしゃり

カヌーをつんで、

 

途中、カツオがサケをたくさんみた橋に寄り道

おおお!!!っとどよめきがあがるぐらいたくさんのサケが列をなして泳いでいるのがみえます

  

偏光グラスでみると、さらに見やすくて、驚き

  

こんな感じで見れました

自然学校に戻って来たら、使った道具を片付けて

   

しばし自由時間。

2週間前にやってきた新生コケッツとの触れ合いタイム

まだ人になれていないので、
みんなに優しくおいしいものをあげてもらいます

  

このあと逃げていきましたが、少しだっこもさせてくれました

  

好奇心旺盛な一羽は、みんなからたくさんミミズをもらうことができました

  

さて、ここからは明日のテント泊に備えて
体育館でテント立て実践

 

    

テント完成!今日はここで寝ます

お次はみんなで夜ご飯の準備

料理長のきなこさんの指示で、切ったりたたいたり炒めたり

  

 

おいしそうな夜ご飯完成!
しばし自由時間でバドミントン対決

  

おまちかねのごはんタイム!

今日のメニューは
キーマカレー、きゅうりのたたき甘酢和え、ブロッコリーとキャベツの投入スープ、
そしてキッチンMRKさんからのイナダの刺身

  

もりもりおかわりもして、おいしくいただきました

お腹いっぱいになったら、みんなで洗い物をして、
今日は黒松内温泉ぶなの森へ。

漫画タイム

 

戻って来たら、明日明後日の登山の準備で、
イワオヌプリ・ニセコアンヌプリ、それぞれの山についてや、
過去のブログをみながら、イメージをわかせます

 

最後に少しだけ身体を動かしたら、
体育館のテントでおやすみなさい!

明日は朝食後にニセコへ移動し、イワオヌプリ登山の予定です。

(ちこ@黒松内ぶなの森自然学校)


3日目カムイヌプリ登山~札幌・黒松内合同トレッキングキャンプ

2023年09月18日 17時17分08秒 | 札幌まるやま校&黒松内校

合同トレッキングキャンプ、最終日3日目の朝です。

夜は木々の葉からの水滴が風で落ち、
テントにポタポタっと、まるで雨のような勢いで落ちていましたが、
朝方には一時ほんとの雨がざーっと。
その後降ったり止んだりが少し続きましたが、
綺麗な日の出を見ることができました。

今日はキャンプ場から撤収し、室蘭おでかけツアーを楽しんできました。

 

 

明るい日の光がテントに注ぎ込んでいました

起きて寝袋をたたんだら、
朝ご飯の準備にとりかかります

雨も降っていたので、今朝はガスコンロでのお米炊き。

 

お米が炊けるのを待っている間は、しりとり大会などなど

 

カッパの撥水能力を実験

炊いたご飯はお昼のおにぎりに。
朝ご飯は、あったか具だくさん豚汁うどん。

うま「い」!!!!の口。

   

食べ終わる頃には雨も止みました。

自分の荷物を片付け、テントも撤収
みんなでできることから、手分けして動いてくれています

雨上がり、エゾアカガエルに出会いました

 

テントも無事撤収し、空もすっかり青空に。
今日はこの近くで、歴史や自然を感じられる、3つのスポットにおでかけツアー!

一カ所目は…
世界遺産 北海道・北東北の縄文遺跡群 を構成する遺跡の一つ、
お隣の伊達市にある北小金貝塚へ!

今日のスペシャルポイントは…
キャンプではおいしいご飯担当として胃袋を満たしてくれているきなこさんですが、
実は考古学博士で、発掘の調査などもされていているのです。
今回はまさに博士ちゃん、ならぬ本当の”博士さん”である、きなこさんと一緒に貝塚を見学。

貝塚とは?というお話や、
”これなに?”にいろいろ答えてくれました。

丘を登ると

貝塚、が発見された跡地。

バックには太平洋が

 

貝塚からは、食べた後の貝殻はもちろん、
お祀りごとの後や、お墓など、いろいろ見つかっているそう。

  

竪穴式住居にも入れました

北黄金貝塚情報センターへ。

 

続いては、昨日温泉に行く途中からも見えていた、旧絵鞆(えとも)小学校へ。
全国にも珍しい、円形校舎の小学校で、閉校後解体の方針だったのが、クラウドファンディングなどの活動により
残されることになり、現在は室蘭市の文化発信スペースとして期待されている…とう場所です。

学校時代の写真など、各教室に様々な展示が。

一番の特徴、校舎の真ん中に吹き抜けるらせん階段。

  

授業ごっこ。
もちろん(?)先生は子どもたち。

  

屋上にも出られました。
白鳥大橋が目の前というロケーションに、
映えポーズを試みる人達。

朝方の雨が幻のような、良い天気。

もうちょっとでもっと映えそうな写真

本来であれば、最初にいった建物しか普段は入れないのですが、
今日はイベント中で無料一般公開中!ということで、
隣の体育館棟にもいってきました。

開催されていた「鉄と光の芸術祭2023」は「アートの力で室蘭の魅力を発見・発信」することを目的とされ
実施しているそうです。

体感できるおもしろアートがたくさん

 

鉄のまち、室蘭ならではの展示も多数。

 

最後は、円形ならではの構造で、3階にある体育館へ。
ここでも映え写真にチャレンジ

  

ひとしきりまわったら、最後は海へ!

鳴砂があるという、イタンキ浜へやってきました。

まずはオーシャンビューを堪能しながらお昼ご飯。
きなこさんとふくふく3がにぎってくれたおにぎりを頬張ります。

  

海があれば、入りたくなる!
タオルなども用意して、いざ波打ち際へ

 

鳴砂発見!カツオがキュッキュ鳴かせているのを聞かせてくれました。

砂遊び

 

 

  

今日一番の歓声やおたけび(?)をあげながら海を楽しみ、
ここで登山キャンプは終了。

3日間を振返り、
札幌組・黒松内組、それぞれさらに寄り道ツアーを楽しみながら帰路へつきました。

 

山小屋泊にテント泊、室蘭ツアー、ともりもりの3連休を過ごしました。
また次の合同キャンプでの再会を楽しみに、またね!!

(ちこ こと 大類/黒松内ぶなの森自然学校)


2日目カムイヌプリ登山キャンプ~札幌・黒松内合同トレッキングキャンプ

2023年09月17日 20時39分19秒 | 札幌まるやま校&黒松内校
トレッキングキャンプ2日目。
今日はいよいよ頂上へアタックし、下山した後夜はキャンプ場でテント泊の1日です。

昨日は早くに就寝し、
予定時間の五時半より前にみんな目覚めたので、行動開始!

朝焼けがとてもきれいでした。

晴れていたので、朝食はさわやかに外で。
おもち、パン、味噌汁をいただきます。




準備を整えたら、体操をして



一晩お世話になったカムイヒュッテに、行ってきます!をつげて登山開始




泊まりの荷物はヒュッテに置かせてもらっているので、
昨日より身軽!


今日は看板も見落としません




だんだんと霧がかってきて幻想的に





途中のガレ場では鎖をうまくつかいながら慎重に。







途中休憩もしながら段々と良いペースに。
鐘が見えてきて‥

カムイヌプリ登頂!!
あたりは一面霧!


トレッキングクラブ恒例の頂上でのバランス






ゆっくり休憩したら、下山開始

スタスタ行ける気になりますが、
すべりやすいので気を付けながら。





ワイワイ話ながらスタスタと良いペース







今朝出発したヒュッテまで戻ってきました





少し遊びながら休憩





置いてたいった荷物をザックに入れ、
ヒュッテの片付け、掃除をしたら、
次は登山口まで目指して下山






行きは手こずった難所も、経験値があがり、すすっと突破

しりとりや古今東西ゲームをしながら良いペースで歩いていると、
見覚えのある道に






登山口へ戻ってきました!




無事にみんな下山したので、今日のお宿、だんぱらキャンプ場へ。

途中トイレに寄った公園で社会人野球の試合観戦







キャンプ場に着いたら、
まずはテントを設営









きなこさん達がつくってくれたお昼ごはんをいただきます。
お昼のメニューは、スープ、パン、トマトと茄子のパスタ

おいしい!!



お腹いっぱい食べたら、しばし遊び時間。

キャンプ場にあった遊具でひと遊び









笹舟を流したり





温泉は、白鳥大橋を通って室蘭の海沿いの温泉へ



さっぱりまってりした後は、
今晩から三食の買い出しへ


手分けして食材を探す

キャンプ場に戻ったら、夜ご飯作り開始!

子どもチームは飯盒でお米を焚くミッション。


お米を研いだら、まずは火起こし




しめっている枝に苦戦しながらも、なんとか着火




その後煙などにもさらに苦戦しながら、なんとかご飯ご焚けました

いただきます!!


夜のメニューは、
リクエストに答えてくれたきなこさんによる
韓国のチムタック、ベトナムのソンタム、そしてごはん。







めちゃうま!!


食器を洗って、寝る準備をしたら
それぞれのテントへ。




少し難易度をあげたしりとりで白熱のバトルを繰り広げたら、
8時過ぎには そろそろ寝ようかな の声が。

明日にそなえて、おやすみなさい🌛

明日は朝ごはん・昼ごはんを作ったら、もう少し室蘭を楽しんでからそれぞれの帰路につく予定です。






























1日目カムイヌプリ登山~札幌・黒松内合同トレッキングキャンプ

2023年09月16日 18時22分05秒 | 札幌まるやま校&黒松内校
昨年に続いての、札幌まるやま自然学校と黒松内ぶなの森自然学校、合同トレッキングキャンプ。

今回は、登別のカムイヌプリへ!
1日目は集合して、カムイヌプリ登山開始。
宿泊予定の6合目にあるヒュッテまで登るぞー!


三合目が登山口。
まずは準備運動で身体をほぐして。


いつもより重いザックもしっかりと調節。


登るぞー!!!


小股チョロチョロで、ゆっくりと、でもしっかりと歩みを進めて。


早速第一の難関。
雨で増水して飛び石の足場部分も少ないなか、
バランスをとって渡ります。








足が濡れる人もいながらも、無事クリア!

ご神木があったので各自お参り。


コクワの実を発見!
でも何かに先に食べられてました。


さらに進みます





30分に一回休憩。
おかしなどでエネルギーもチャージ。




途中、雨上がりで瑞々しいキノコがたくさん足元に。


その後二回ほど難所がありましたが、こちらもなんとかクリア。










4合目から5合目の間は、短いけど急!
大きめの段差をのぼりながら‥
あれ、なんか長くない?いやいやまだでしょ、
でもきっともう少し、頑張ろう!

と気を入れ直して歩き始めると‥
今日の目的地、山小屋ヒュッテが!

5合目の看板が木に隠れて見えず、見落としていました!

チョウチョもお出迎え。













山小屋の中に入り、濡れたものを干したり。







‥と、今ヒュッテから携帯でブログを書いていたのですが写真のアップロード容量を超えてしまったので、
以下文章だけになります。

まずはヒュッテ内を使いやすく整えさせてもらって。

ご飯はきなこさんがすぐ食べれるように準備してくれていたので、着いてからはのんびり。

ヒュッテの周りをタイムアタックで走ったり。

おやつタイムしたり。

一息ついたら、
沢の水を汲みに、空の入れ物を背負ってもと来た道を戻って沢に。

少しして、水が入って重くなった容器をみんなで手分けして運んで帰ってきてくれました。

言葉や手を使う遊びをしながら過ごしているうちに、ご飯の時間。

今日のご飯は、
ボルシチ、水餃子&焼き餃子、そしてパン。

みんなでおいしくいただきます。

身体の中からあたたまる~

おなかいっぱいになったら、食器をきれいにして。

外で遊んでいると外は暗く、肌寒くなってきました

着込んだり、ライトをだしたり


山小屋の夜は早いです


はみがきをして、明日のスケジュールを確認し、荷物も整理


2階にあがって、おやすみなさい🌛








































ウォーターアドベンチャー3日目~おかわり海あそび~

2023年07月17日 15時27分46秒 | 札幌まるやま校&黒松内校

3日間キャンプの最終日。
今日は、朝から昨日と同じフィールでおかわり海あそびにでかけ、
帰ってきたらごはんを食べ、片付けて解散!
と、最後までたっぷりあそびました。

===========
1日目・2日目の様子はこちらから👇

 

ウォーターアドベンチャー1日目~コネコネ&焚き火クッキング~ - 子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

※写真は明日以降追加します※ウォーターアドベンチャーin黒松内、スタート!3連休初日は、予報通り朝から雨。それでも、これこそウォーターアドベンチャーだね!!体育館で遊...

goo blog

 
 

ウォーターアドベンチャー2日目~川&海 - 子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

昨日降り続いていた雨も止み、今日はあたたかくなりそうな兆しが朝から感じられるような空気。昨日の雨で水量は多くなっていましたが、2日目の今日は、この水量ならではの支...

goo blog

 

================

さわやかな朝。
朝起きて各自顔を洗ったりふとんをたたんでしまったり、することをしたら
朝仕事ではこの後の海遊びの準備をみんなで。

   

朝ご飯はキッチンまりこ。
朝からまりこさんにクイズを出す人達。

 

みんな揃って、いただきます

今朝のメニューは、
焼き鮭、納豆と炒め野菜のあえもの、ほうれん草のおひたし、こんにゃくとささげの油炒め、ごはん、味噌汁、牛乳にバナナ。 

食べた後は自分の食器を洗って

着替えたら海へGO!!


みんなで道具をはこんで、
今日は網なども使って磯のいきものさがし&ダッキーボート投入

    

魚や、こんな生きものがここに!?という生きものなど、たくさんみつけました

   

  

こちらはダッキーにのってウニ漁へ(あとで全て海に戻しています👍) 

こちらでもウニ

 

ウニの飛び込みレース開催中

    

ダッキーに乗り込む!

ダッキーからの飛び込み

   

乗船を待つ人々

  

人間バタ足ターボ付のダッキータクシー、速いです!!

 

最後にとびこみ

いきものにもさようなら

  

少したっぷりめに遊んだので、
自然学校に戻ったら着替えてかたづけ!

お昼ご飯はぐだくさんかけうどん

 

 

おかわりには行列

 

お迎え組と札幌組、それぞれ黒松内を出発!

 


ずっと前から雨予報が気になっていましたが、
無事に川・海・海、と水あそびを楽しんだ夏休み前の3連休。

川を見たときに、”いつもより速いね”、
海では”昨日より水が多そうだね”
と感じた子もいましたが、自然の中でたくさん遊び、
自然を見る目、危険を察知する力、がより育まれていると良いな
と感じた水あそびキャンプでした。

もうすぐで夏休み!
みんな元気に楽しめますように!


ウォーターアドベンチャー2日目~川&海

2023年07月16日 22時19分49秒 | 札幌まるやま校&黒松内校

昨日降り続いていた雨も止み、
今日はあたたかくなりそうな兆しが朝から感じられるような空気。
昨日の雨で水量は多くなっていましたが、
2日目の今日は、この水量ならではの支流での川あそびや海あそび、そして温泉に夜のあそび、と一日たっぷり遊んで、
今日はぐっすり眠れそうです。

==============

昨日のまったり1日目の様子はこちらから👇

 

ウォーターアドベンチャー 1日目 - 子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

※写真は明日以降追加します※ウォーターアドベンチャーin黒松内、スタート!3連休初日は、予報通り朝から雨。それでも、これこそウォーターアドベンチャーだね!!体育館で遊...

goo blog

 

=================

昨日の夕飯に続き、
今日の朝ご飯もみんなで作るクッキングタイム。
今朝のメニューはビビンバ、味噌汁、ヨーグルト。
おいしくできました!

 

ご飯を食べながら1日の流れを確認

 

もうすぐ2歳のポンポンちゃんもご飯の時は一緒

さて、午前中は川へGO!

本流の朱太川はいつもより多い水量と速い流れで迫力アップですが、
支流の添別川は、丁度良い流れもあり川あそびに良い感じ。

今回この周辺では大変な雨にはなりませんでしたが、
この添別川も、昨年大雨が降ったときはこの👇の写真にある橋ギリギリまで水位があがりました。

ムシムシあついので、川で注意することを確認したら、
早速水に入る!そして流れる!

      

身体がさっぱりしたところで、
川の生きもの探し開始!!
ガサガサして、ウキゴリやエビ、カニ、カジカなどなどを見つけました

  

 

どんな生きものがとれたかな?

休憩をはさんで、さらに下流へ出発!
どんぶらこと流されながら行く人続出

  

お面もゲット

生きものも探しながら

  

少し深めな場所にも来ました

カニ発見

だいぶ大きいカジカを苦労の末ゲット!

  

流れまくります

     

サケのように遡ったり

  

最後に今日とった生きものとは川でおわかれ

この添別川が朱太川にそそぎこみ、そして日本海まで流れているのですが…
午後は川の流れを追って海へ!

弁慶さんに見守られながら弁慶岬で昼食タイム。
みんなで朝にぎったおにぎりと味噌汁、バナナとチーズをいただきます。

 

バナナ電話がトレンド

 

少し波が強めな日本海を眺めながら

 

ハマナスの実をとったりしてあそぶ人達

 

食べ終わったら道具をもって移動し、いざ海へ!

今日は波が高めだったので、漁港の中に範囲をしぼって遊びました。

短期決戦&午前中たっぷり水に浮いてきたので、
早速飛び込み開始!

     

慣れてきたら、いろんな設定やポーズをつけたり

   

海でも生きもの探し。
ヒトデ発見

産卵中?のアメフラシ

     

今日あそんだ海をバックにイエイ

 

また坂を登って駐車場に戻ります

 

自然学校に戻ったら、着替えたり道具を片付けたりして、
しばし自由時間。
校長登場

   

今日は夕飯前の温泉
川の水、海の水にまみれていたあとのさっぱり温泉

 

その後、今回のキャンプ初登場のまりこさんによる
キッチンまりこの夜ご飯。
今日のメニューは、ハンバーグ、ズッキーニの揚げびたし、野菜サラダ、豆腐、ご飯、味噌汁、お漬物。

まりこさん、校長のジェット、元スタッフのリーハン一家も全員揃って、
みんなでいただきます!
ジェットのながーい名前について、ポンポンちゃんはどこ生まれ?、今日のお肉は何の肉?
…などなどワイワイお話しながらのまりこさんご飯でした。

ご飯の後は、
夜のあそび!
みんなであそび会議をした結果、
今日は焚き火と夜の昆虫探しをすることに。

まずは白い布にライトをあて、ライトトラップを設置

みんなでアイディアを出しながらの火起こし

    

夜の虫探しにもでかけました

カミキリムシ、カナブン、コオロギ、クモ、たくさんのワラジムシ、などなどを発見   

焚き火の火も無事大きくなり、火をながめたり、歌ったり、
虫をさがしていたら
あっという間に寝る時間。

寝る準備をそれぞれ済まして、おやすみなさい!

明日は最後、海でひとあそびしてから解散予定です。

最後まで元気にアドベンチャー!!

 


ウォーターアドベンチャー1日目~コネコネ&焚き火クッキング~

2023年07月15日 22時21分52秒 | 札幌まるやま校&黒松内校

※写真は明日以降追加します※

ウォーターアドベンチャーin黒松内、スタート!

3連休初日は、予報通り朝から雨。
それでも、これこそウォーターアドベンチャーだね!!
体育館で遊んで一汗かいても、これもウォーターアドベンチャーだね!
黒松内の水おいしいね!!これもウォーター!

と、初日からいろんなウォーターを楽しんでいたみんなでした。
予定を変更して、今日はゆったり過ごす日に。

みんなで火をおこし、生地からつくったパンを焼いて、鹿肉にかぶりつき、温泉でのほほんとして、眠りにつきました。

それでは一日の様子を写真とともにお送りします。

~~~~~~~~~~

札幌組は到着したら早速お昼ご飯。

 

今晩の食材の登場。

全員揃うまで体育館で

キッチンまりこで、はじまりの会。
一人一人自己紹介カードを書いてもらいました

カードをもとにみんなに自己紹介

今日はまったり、ご飯をつくるぞー!

と、まずは棒パンの生地づくりからスタート。
材料を量って、こねこねこねこね。

 

 

 

生地がまとまったので、一旦おやすみなさい。

生地を寝かせている間に、お次は屋根の下で火をおこします。
強い風に苦戦しながらも、みんなでいろいろ試しながら、つきました。

 

無事に火が起こせたら、
お次はパン生地もパンパンたたいて起こします。
空気をぬきぬき。
棒にまきまき。

棒にまけたら、焚き火でじっくり焼いていきます。

 

鹿肉も炭火で。

楽な焼き方を探ったりしながら

こんがり焼けました!

このあと、
キッチンで夜ご飯。
もちろんメニューはみんなでつくった棒パン、鹿肉(もも肉とあばら)、スープ

作ったパンはおいしいねえ
パンは焼きたてを味見したのが一番おいしかたったね
鹿肉うまっ!

とワイワイしながら、
あばらにもかぶりつきました

ご飯のあとは寿都の温泉へ。

みんなでさっぱりまったりしたら自然学校に戻り、
寝る準備をしたら消灯時間までみんなの部屋で過ごし、眠りにつきました。

今日降り続いていた雨の影響や、明日の風の様子などをみながら、
明日は川か海、コンディションの良い方にでかける予定です。

今回は、元スタッフのリーハンとその赤ちゃんも登場
「赤ちゃん小さいねえ」と小さな存在にも興味津々な様子

 

 

 


札幌・黒松内~合同ニセコ登山キャンプ~ニトヌプリ登山 3日目

2022年09月18日 21時14分19秒 | 札幌まるやま校&黒松内校

3日目がスタートしました。

寝袋や敷ふとんなどを片付けたら、

朝ごはんづくりや薪割り

自分たちで食べるものは自分たちでも調理、

焚き火をたくさんしたので次のひとのために薪づくりにも貢献

朝ごはんももりもり食べて

まずは荷物整理と掃除

帰る準備、忘れ物がないようにとお世話になった施設をお礼を込めたら、

最後のひとあそび、

体育館でバトミントン、かたきをして

おもいおもいに存分に楽しんだら、

早めにお昼ごはんのうどんを食べて

さよならの時間

また会いましょう、そのときまで元気で