子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

NPO法人ねおすが主催する「子ども達のための自然学校『イエティくらぶ』」の活動報告をアップしています。

札幌まるやま校「クリスマスクッキング」

2017年12月23日 17時58分19秒 | 札幌まるやま校

今日はみんなでクリスマスクッキング、でも雪でも遊びたいよね〜

ということでみんなで自由にやりたいことをやりましょう!

と言ったそばから早速駆け出してていく子どもたちは外で遊んでいます。

料理チームは包丁も上手に使って材料を切っていきます

材料を入れるだけのローストチキンは時間がかかるのですぐさまダッチオーブンにセット

行程がスムーズに進んでいるので、パエリアの調理は少し待ち時間。

待ちきれなくて時計をカウントダウンしています。

ホワイトシチューは女子チーム、日頃から料理しているのかな?手際がすごく良いのであっという間にできました

待ちくたびれたパエリアチーム、いよいよダッチオーブンで具材を炒めていきます

火が通ったらお米も入れて炒めて水を入れます。

火加減が命!ということでローストチキンのダッチオーブンと合わせて炭火の調節、

うちわで扇ぎまくりです。

一方こちらはホイップクリームづくり

パンケーキも焼いてあとでデコレーションします

今回はタワーパンケーキなのです

生クリームとフルーツで4段重ね

できました!タワーパンケーキ

とっても美味しそうです。

パエリアチームは最高の火加減をキープ、たまに様子を覗き見

さぁ料理が全部出来上がりました、ローストチキンもあけてみよう!

パエリアも蒸らし終わって色も鮮やか!

さぁ待ちきれないね、ホワイトシチュー、ローストチキン、パエリア

いただきます!

自分たちで作るとより一層美味しく感じます。

ぺろりと食べ終わるとデザートまでは外で遊ぶ時間

雪合戦をしたり

そりすべりをしたり

コーンを並べたり思い思いに遊びます。晴れ間が出てくれて気持ちよかったです。

さてさてお待ちかね、タワーパンケーキを食べますよ!

メリークリスマスは言い忘れちゃったけど、パーティー気分です。

こちらもぺろりと完食

焚き火でマシュマロも焼いちゃう。食べてばっかり・・・

でもいっぱい食べていっぱい遊んで、なので健全です。

片付けしている間も雪あそびです。

小さい子はお散歩しているだけでも、ちょっと雪に触れるだけでも楽しいものなのです。

そりを引っ張って立ち乗りの挑戦中

なぜかソリにしがみつく滑り方が大流行

気がつくとあっという間に帰る時間でした。

子どもももちろんですが保護者の方やスタッフのみんなのおかげで

本当に美味しい食事と体を動かした雪あそびを満喫できました。

クッキングメインのプログラムはあまりやらないのですが、

野外料理のリクエストは結構あるので、みんなで来年度もやりたいな〜

ダッチオーブン仲間になって色んなメニューを試せるといいな〜なんて思っています。

今年のイエティくらぶはこれでおしまい、みなさん良いお年を!

 

カツオこと高野克也


イエティくらぶ黒松内校12月~ぽかぽか~キャンプ2日目

2017年12月10日 15時32分15秒 | 黒松内校

ぽかぽかキャンプ2日目
昨晩から雪はやみ、今日は青空も見える良い天気です!

6時には起きてもいい時間ですが、その時間はまだ薄暗いため起きだすのはもう少しあとでした。
寝床を片づけたら朝のお仕事!

にわとりと犬のグラッチェのお世話係

雪かき係

一仕事終えて、キッチンまりこのあったかごはん!

ご飯時恒例の3分間トークは、台湾から研修生のペコちゃん。
日本語はまだ勉強中のためカタコトですが、話したいことを辞書で一生懸命調べていました。
南国台湾と黒松内の”冬”の違いを教えてくれました。

さて、今日の活動に入る前に、昨晩つくった手作りカイロを少し改良!
すぐにあつくなってすぐ冷めるカイロを、ちょっと長持ちするカイロに作り方を変えてシャカシャカ。
これで活動中もぽかぽかです。

今日のメインの活動は『たき火でおやつづくり』
メニューはダッチオーブンで作るアップルパイです!
まずは2チームに分かれて準備。

たき火とマキを作る『ファイアチーム』

ソリを使って使う道具を運ぶ

使った分だけマキを切ってつくる

アップルパイをつくる『シェフチーム』

リンゴを煮て、パイ生地でくるむ

ファイアチームがおこしてくれたマキストーブで、ダッチオーブンを温めます。


その間に子どもたちは全力であそぶ!



グラッチェとお散歩

巨大雪だるまづくり

そうこうしてういるうちに、ほかほかアップルパイが焼けたよ~~~~~!

あったかいうちにいただきます!動いた後のおやつは格別です。

その後もしばらく雪あそびを楽しみ、おなかをすかせたところでお昼ご飯の鐘が。
昼食後は使った場所をきれいにお掃除。

協力して作業できたおかげではやくおわりました。
おわりの会まで体育館で鬼ごっこやボール遊びなどをたっぷり楽しみました。

最後に終わりの会、2日間でやったことを振り返り、ぶな森の校歌(今年初めの冬ver!)を歌って終了。

あったかい恰好をする、あったかいものを食べる・飲む、あたたかくなるものを作る、たくさん動く
冬のさむさを楽しむために、ぽかぽかさせる工夫がつまった2日間でした。

これからの長い冬、ぽかぽかさせて外遊びや雪を楽しんでほしいです。

次回の黒松内イエティは2/3-4『猟師さんに教わる、冬の猟師仕事キャンプ』です。
1月のイエティくらぶはおやすみですが、年末年始もキャンプを実施します。
また会えるのを楽しみに待ってます!

くま こと 熊手若葉


山小屋スノーパラダイス

2017年12月10日 14時13分35秒 | 札幌まるやま校

山小屋で一足早く雪あそびのお泊りプログラム。

パウダースノーで遊びたい放題。早速雪遊びがスタート

そりあそび。顔にかかってもへっちゃら

かまくらづくり、どんどん掘ってます

雪を投げたり、バケツで壁を作ったり

倒木の上からジャンプ

4人ほど入れる大きさのかまくらができました、キャンドルを灯していい雰囲気

日が暮れたので山小屋に入ります。まずはケーキ作りのお手伝い

クリームを泡立てて

スポンジに乗せたら完成!

ご飯ができるまではカードゲームを数種類

夕食はパーティ仕様でキナコさん特製の料理がたくさん並びます

いっぱい食べよう!どれを取るか迷っちゃう

いただきます!

デザートのケーキは12月生まれの誕生日を祝って

ご飯のあとは宝探しゲーム、いくつ見つけられるかな?

その後は室内あそびとナイトハイクに分かれて活動

室内組女の子はすっかり仲良しになってました。

ナイトハイク組は動物の足跡を見たり、星空を眺めたり、雪の結晶探し

さて寝る時間、いっぱい遊んでぐっすりです。

 

朝は起きたら早速雪あそび、雪の結晶がきれいでした。

ひと遊びしたら朝ご飯

きょうも美味しそう!どれにしようかな?

いただきます!

食べ終わったらちょっぴり落ち着いてから最後の雪あそびへ

女子チームは小さい子の面倒を見つつ、ダイナミックに遊んでいました。

一方ものづくりチームはスコップ片手にかまくらを拡張し、トンネルに。

ソリ遊びも進化してジャンプ台づくりに

見事なV字飛行!

ジャンプコースが発展し、みんなも上手になってきたので

最後には2段のジャンプ台となりました

ふわふわのパウダースノーは食べたくなっちゃう!カルピスの味?だそうです。

トンネル滑り台も出現

思う存分遊んだあとはおやつタイム。

あっという間の二日間。もう帰る時間です

最後にはかまくらを壊しました、これが盛り上がります。

管理人さんに写真を取ってもらいました。2日間ありがとうございます。

山小屋に泊まるというなかなかない体験、

子どもたちはこのシチュエーションでテンション上がりっぱなし。

今年は雪の当たり年となり、パウダースノーでも大満足。

少人数でしたが、それもまたのんびりしてて良かったです。

保護者のみなさんもたくさんのサポートありがとうございます。

雪あそびって大変だけど、確実に子どもの心と体は成長し、日々たくましくなっていきます。

こんな良い雪は逃すべからず、これからは本格的な冬です。

また一緒に雪あそびしょう!

 

カツオこと高野克也


イエティくらぶ黒松内校12月~ポカポカキャンプ~1日目

2017年12月09日 22時50分48秒 | 黒松内校

 

12月の上旬、例年だと雪があるか無いか、どっちだろう?というところですが、今年はハラハラするまでもなく、雪!
今月のテーマにぴったしの季節です。
ということで、始まりました、「さむさを楽しむ!ぽかぽかキャンプ」1日目!

自然学校での昼食はMJカレー。自由時間をそれぞれ過ごし、みんな集合したら始まりの会。
今月は、町内や岩内、倶知安から14名のみんなが集まってくれました。

 

寒いときはどうすれば暖かくなる?くまちゃんと一緒にいろんなポカポカを探します。
あたたかい服を着る!あたたかい食べ物を食べる・飲み物を飲む!身体を動かす!
全部、寒いときには大事なことです。


まずは、身体を動かしてポカポカしよう!
ということで、ぺこちゃんとポカポカのための服装を確認し、準備ができたら早速外へ!

今日の雪は、ニセコもびっくり!?さらっさらのパウダースノー。

    

埋もれてもへっちゃらな様子で、ずんずん進むみんな。 
へっちゃらどころか、自ら進んで埋もれる人が続出!

    

途中、とまって雪玉をつくったり、雪玉当てが始まったり、といろいろしながら、目的地の神社へ到着!

   

早速みんなで雪遊び!

  

埋め合いっこや雪玉工場。
しばらくすると、ながーい坂に、エッサホイサとお尻で雪をかき分けながら進む数人が。
あっという間に、ソリコースが誕生!

     

二人乗りや、途中でころんでゴロゴロ降りてくるスタイル、あえて走って下ってくるスタイルなど、
それぞれお気に入りの降り方で、ながーい坂を楽しんでいました。

 

あたたかーいお茶で休憩したら、再び雪遊び!  

  

ポカポカどころか暑いぐらいだよー!なんていう声も。
時間いっぱい雪にまみれて遊びました。

さて、帰り道はみんなの足跡のおかげで楽チン~で自然学校に帰ったら、
お次はお手製カイロであたたまろう!
MJ博士が登場し、鉄粉と炭、塩水をつかったカイロの作り方を教えてくれました。
注意事項もしっかり聞いて、早速作業開始!

      

シャカシャカしゃかしゃか… 

あったか~い!!

    

分量などなどを少し変えて、ちょっとした実験も。
今回作ったカイロは、普段みんなが使っている市販のものより、すぐに、あつくなる!そしてすぐに冷めます。

ふるとすぐあたたかくなるお手製カイロをひとしきりフリフリしたら、夕食までしばし自由時間。
寝る準備がしたくなったようで、早速みんなで布団と寝袋を準備。

女子部屋ではなにやらいろいろとかいている…ところに、何者かが現れた!
 

男子部屋には寝袋いもむしが現れた! 

ごはんの鐘がなったら、みんなでキッチンまりこへ。おいしくてあたたかいものを食べて、ポカポカになろう!

    

スタッフが交代でご飯のときの時間をもらう、3分間トーク。
今日の担当はちーちゃんです。みんなからのリクエストで、印象に残っているキャンプのお話。

  

もりもり食べ終わったら、食器洗いは自分たちで。することしたら、しばし自由時間。

  

さて、今日の夜の使いかたは、みんなで遊び会議をして決めます。
いろいろと案がでましたが、夜のかくれんぼ、通称「よるかく」をみんなですることになりました。

 

準備完了!

 

男の子チームと女の子チームにわかれることに。

 

それぞれ作戦会議をしながら、2回戦楽しんだら、もう寝る時間。

 

歯磨きをしたり、トイレにいったり、みんなの部屋で少し過ごしたり。

21:30には全館消灯し、おやすみなさい。

今日は活動開始から夜まで、ずっとマイナス3度~4度の平行線で
冷えた日でしたが、元気にポカポカ過ごせていました。

明日はどんなポカポカがまっているか、楽しみにしながら、まずはお布団の中でポカポカしましょう。

(ちこ)