子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

NPO法人ねおすが主催する「子ども達のための自然学校『イエティくらぶ』」の活動報告をアップしています。

イエティくらぶ東川校・大雪山はっちゃけ隊~報告会~

2010年03月26日 09時51分54秒 | 東川校
3/7(日)にイエティくらぶ東川校・大雪山はっちゃけ隊の1年の活動を振り返りながら「報告会」を行いました。

日頃から、子どもの自然体験活動に関心のある保護者の方とお話ししたいと考えていたので、とても良い機会でした。



内容は、
・スライドショーを見ながら1年の活動を振り返る
・スタッフから見た、子ども達の様子
・自然体験活動が子ども達に与える効果
などをお話ししました。

保護者の方からは、
・子どもから聞く話しだけでは、詳しく分からないので参加して良かった
・虫が苦手なので、参加させてみました
・学校では認めてもらえない事が、イエティくらぶでは認めてもらえているようだ
・スタッフをとても信頼しているみたいですね
・こんなに楽しそうな顔をして遊んでいるのなら安心しました(スライドショーを見て)
・学校に行くのと同じ感覚でイエティくらぶに参加しているみたいです
などのお話しが聞けました。


報告会の中で、1番良かったことは、「そんなことまで考えて子ども達と遊んでくれていたのですね」
と保護者の方に知ってもらったことです
お互いに子どもに与えてあげたい願いが共有できた時、もっと効果的な「自然体験活動」ができると実感しました。


今年度のイエティくらぶ東川校は、「2009年度JT青少年育成に関するNPO助成事業」で実施されました。
おかげさまで、定員をはるかに超える問合せをいただき、たくさんの方に参加していただきました
本当にありがとうございました。


来年度もねおすでは、イエティくらぶを実施します
詳細は、決まりしだいご案内しますので、

東川校のご案内チラシをご希望の方は
件名を「イエティくらぶ東川校資料希望」として
・お名前
・ご住所
・電話番号
を daisetsu@neos.gr.jp あてにメールをお送りください。

また、お電話でも受け付けしておりますので
0166-82-6500へお問い合わせください。
お待ちしております。


(やまぐち)

札幌まるやま校 イエティーズ3月「おしりすべりようちえん」

2010年03月21日 21時29分59秒 | 札幌まるやま校
本日のお天気:すごい風

さあ!
今年度最後のイエティーズのはじまりです。
それも
すごい風の日に…。
このお天気ではありますが、様子を見ながら
おしりすべりしちゃおう!
ということに相成りました。

おしりすべりようちえんの今日は
がんがん円山に登って
おしりすべりをして下山!という計画。

よーし!行くゾ!!

まずは練習から。
そう
いっぱい登っても怖くって下りられない
なんてなったら大惨事なわけです。
だから
まずは登るのも下りるのも、練習です。

  

動物園の正門横に
除雪された雪で大きな山が作ってあって
これまた練習に最適なんです。

さらに円山遊歩道へ歩いて行くと
雪が少しずつ解けて
ちいさな小川のようになっています。

光もつよいし、まるで春です!



道の途中にはきのこも発見。
ひらべったいお皿みたいな不思議なきのこです。



道々いろんなものを見つけながら
どんどこ登っていきます。
結構な高度ですよー。



気づいたら
なんと町並みがよく見えます。
こんなに高く、登ってきたんだね。

一年間
ホントにみんなはいっぱい遊んで
いっぱい登って
いっぱい捕まえて
だからすごく強くなってきた。

こんな山も
なんだかんだ言いながら
街がきれいに見えるところまで登ってこれたんです。

これだけ登ってきたからこそ
楽しいことがあるんです♪

そう、おしりすべり★
みんな爆走です!!!

 

あんなに大変な思いをして登ったんだけど
あ!
という間に下まで来てしまいました。

動物園でゆっくりたっぷりごはんを食べたら…
今度はデザートづくりにチャレンジです。

冷たい雪を使った、冷たいおやつ。
わかるかな?

なんと!
りんごシャーベットです。

雪とお塩を混ぜると
やけどしちゃう程冷たくなるんです。
この冷たいパワーで
りんごジュースをあっという間にシャーベットに変身させてしまいます。

それには
みんなのちからもいるんです。

そう
このボールをコロコロ…
回さなくっちゃいけないですよ。
みんなががんばらなくっちゃ、おやつができない
という仕組み。

 

おいしいシャーベットの出来上がり★



つめたいおやつを食べたら
今日のイエティーズもおしまいです。

今日だけじゃなくって、今年のイエティーズもおしまいなんです。

この1年で、びっくりしたのは
どんどんたくましくなるみんなのお姿!!!
月に1回のせいかしら?
ええ!!
と思うくらいに毎回みんな大きくなる。
そして
遊び方も激しくなる。
イエティっ子になっていくね、みんな。

今年のイエティーズはこれにておしまいですが
またまた
来年もみなさんをお待ちしております!!

どうもありがとうございました。
また、桜のころに…♪

札幌まるやま校 食育キッチン3月「スウェーデンのイースター料理」

2010年03月15日 16時34分56秒 | 札幌まるやま校
もう、3月。
今年度もおしまいの時期になりましたね…。
食育キッチンも、今年度最終回です。

お題は「スウェーデンのイースター料理」
スウェーデンのクリスマスとイースターは
日本の盆と正月という感じ。
みんな家族で過ごすのが習慣です。

だから
結構ごちそうが並ぶんです。

ちなみに
イースターを
スウェーデン語で言うと「påsk」
日本語で言うと「復活祭」
十字架につけられたイエスキリストは3日目によみがえりました。
その復活した日をお祝いするのが、復活祭、イースターなんです。
毎年イースターの日は変わるのですが、今年は4月4日(日)です。
本当なら、今の時期は断食なんですよ…。

っていうことは
今日のところはそっとしておきましょう。

本日のメニューは
◆Köttbullar
◆Janssons frestelse
◆koka ägg och sallad
となっております。

訳すと…
◆ミートボール
◆ヤンソンさんの誘惑
◆ゆでたまごとサラダ

早速料理に取り掛かります。

ゆで卵の皮むきに一生懸命です。
皮をむくと、身もついてきちゃって、トキドキ食べております。



その隣では
サラダチームがキュウリやレタスを切っています。



そしてこっちはミートボール。
まずはこねこね材料を混ぜて、



丸めていきます。



さらにフライパンで焼いていきます。



普段なかなか火を使えないよね。
だから、今日は練習だよー。

さらに
ヤンソンさんの誘惑は…
実はすでにダッチオーブンであったまっておりました★

ごはんが出来上がり!
美味しく食べよー。



どうも、みんないっつも食べすぎです。
おなか痛くなるまで、食べちゃだめですよーーー。

とはいえ
おなかいっぱいになったし、おそとへ遊びに行こう!!

ちょうど昨日雪が降ったおかげで
そして今日のお天気がホントによくって
森はすごくきれいです。



もこもこ雪のおかげで
ジャンプしても全然痛くない!!
激しくジャンプ!です。



さらにこっちは長距離ソリコース。



まーだまだ遊びたかった最後の食育キッチンでしたね♪

今年の食育もこれにておしまい。
来年は、どうしましょう??
流しそうめんは何がなんでもやりたい!!
という声多数です。

他にも、やりたいことあるかな?

これからイロイロ考えてみようと思います★
とにもかくにも
今年も一年ありがとうございました。
今後とも
どうぞよろしくお願いいたします。


イエティくらぶ苫小牧3月「支笏湖再びしりすべり」

2010年03月14日 18時05分22秒 | いぶり校
雨が降ったり、風が強かったり、天気はものすごい勢いで変わります。
が、イエティくらぶは全天候型の活動です。
気合い入れて、今日も森へ出かけます。

1月、すごくおもしろい思いをしたあの支笏湖畔の森に、
もう一度行きました。

今日は、ちょっと変わったお店でおやつを買おうか、なんて
港にある市場に行ってみました。



いろんなお魚がいて面白いのですが、
やっぱりおやつはなかったな。近くのスーパーでおやつを買いました。

今回は、なんとスノーシューを使います。



噂には聞いたことがありますが、自分の足につけるのは初めてです。
うまく使えるかなあ?

大人用だからちょっと大変なんだけど、でも頑張っています。



外したほうが歩きやすいと、背中に背負って歩きます。



さあ、もう少しでゴールですよ。



キツツキがつっついた木の下がゴールです。



本当はここでお弁当を食べようとしたのですが、
風が強くなってきたので、降りることにしました。
あっという間に、滑り降りていきます…。

支笏湖畔にある休暇村で、特別にお弁当を食べさせてもらいました。



そして…支笏湖と言えば、温泉ですよ。
雪でぬれた体をしっかり温めました。
お兄ちゃんが、はじめて温泉に入ったこのお世話をしてくれています。



最後は、ビジターセンターでいろんなものを見学したり、
お土産屋さんでお土産を買ったり、
短いながらもたくさんの活動をして終わりました。

そう、自然体験はもちろん重要ですが、
お風呂とか、買い物とか、そういう生活体験も
ちょっとずつ織り交ぜていくような活動が
とても面白いと思っています。

振り返ってみれば、けっこういい天気。
穏やかに、楽しく活動を終えることができました。

これで、今年度のイエティ苫小牧はおしまい。
皆様、本当にありがとうございました。
また来年度も、いろいろと企画いたしますので
ぜひ参加くださいますようお願い申し上げます。


イエティくらぶ黒松内校3月例会 今年最後の雪あそび

2010年03月14日 16時41分01秒 | 黒松内校
 

今日は風が強い日です。
ちょっと寒いけれど、朝から自然学校の動物のお世話をしっかりと行いました!

まり子さんのおいしい朝ごはんをしっかりと食べたら、
中の川の元スキー場へ出発!

  

障害物がないうえ、風が強い・・・
動かないと寒い・・・ということで、
斜面の前に広々と広がる場所で
まずみんなでチューブをボール代わりにサッカーをしました!
激しい戦いが繰り広げられ、体が温まったところで、いざ斜面へ!
堅く締まった雪は、滑るのにはぴったりです!
今回は、シリすべりやブルーシートすべりのほかに
巨大チューブすべりにも挑戦しました!

 

 

ものすごく速いスピードにドキドキ!
「バイーン!」と飛び跳ねたり、
クルクルクルと回りながら滑っていきます♪

「キャー!」という悲鳴をあげながらも、
「ちょっと恐いけれど、これが楽しい!」
と何度も何度も斜面を登ります。


そして、いろいろなところで展開あそびへ。

 

雪に埋められたり、



雪のマイホームを作ったり、



しりすべりコースを探したり、
みんながやりたいことをやりたいように遊びました。
時間ギリギリまで遊びまくり、自然学校へ。



お昼ごはんを食べ、掃除をし、帰りの会となりました。


今回をもって、今年度のイエティくらぶ黒松内校は終了です。
1年間ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。

山菜採りや川・海あそび、収穫感謝祭、40kmウォークなど
黒松内周辺の四季折々の大自然や自然学校の空間を使ったプログラムを展開してきました。
4月から1つ上の学年となる子どもたちと
さらにおもしろい空間となるような仕組みを作っていきたいと思っております。
来年度もご参加、お待ちしております。

イエティくらぶ黒松内校 雪遊び&ありがとうパーティ!

2010年03月13日 23時14分37秒 | 黒松内校
今年度最後の活動となりました。
5月からその季節ごとに様々な場所にでかけ、あそんできました。
早いものでもう3月です。

みんなそれぞれに進級し、
また、来年度のイエティくらぶがはじまりますね。

その締めくくりともなる3月イエティは大いに盛り上がろうと企画しました。
雪あそびと1年間ありがとうパーティでおもいっきり楽しみます。

まずは、近くの熊野神社へ畑を横切って歩いてでかけました。
神社の境内では 全員でカン蹴りや宝探しをして遊びます。
そして、その後は展開あそびとなります。

同じ空間にいながら、
あちこちで色々な遊びがとびだします。
スキンシップ感満載の倒しあいがあちこちで行われていたり、
クマゲラの大きな食痕を見るために木登りしたり・・・ 

 

帰りは尻すべりをしながら、
青空の下、学校に戻りました。

 

お昼には、東屋にマキストーブを焚いて
あたたかいスープに焼きおにぎり、焼ウィンナー
太陽と風がかわるがわる現れて寒かったけれど、
ご飯はとってもおいしかった!



午後からは、夜の「1年間ありがとうパーティ」の準備となりました。
3つのグループに分かれて 
プレゼント交換のための手作りプレゼント作りをしました。

 

◎ホッシーチーム:オーブン粘土
オーブン粘土を使ってペンダントを作りました。
それをマキストーブで焼いて出来上がり!

◎まむチーム:羊毛クラフト
羊の毛を使って、針を刺しながら形をつくるマスコット
針を折らないように!指を刺さないように!と
繊細かつ大胆に楽しみました。

◎ジョイチーム:イタドリクラフト
カラカラに乾いたイタドリを集めてきて
切ったりくっつけたり・・・色んな動物ができました!



そして、いよいよ「1年間ありがとうパーティ」ですが、
ただのパーティではありませんでした。
「仮装 1年間ありがとうパーティ」となりました。
衣装をつくったり、布をまきつけたり、
みんな思い思いに愉快な感じになりました。

つっこみどころ満載な姿のみんなですが、
ありがとうの気持ちを込めて「乾杯!」となりました。

美味しいご飯を食べて、お腹一杯になった後は
手作りプレゼント交換タイムです。
ビンゴゲームでプレゼントが決まっていきました。

それぞれがプレゼントを手にし、
最後は1年間の活動をスライドショーで振り返りました。

「なつかし~」「なんだこの写真!」
「あ、これ○○やってる写真だ」などの声と一緒に
笑い声があがっていました。







 




イエティくらぶ東川校3月~大雪山はっちゃけ隊~

2010年03月08日 10時33分38秒 | 東川校
みなさんこんにちは。
あっという間に3月になりましたね。
とうとう最終回となった今年度のイエティくらぶの様子をご報告します。

【3月6日】
1年間を通してキトウシの森で活動を続けてきたイエティくらぶ東川校の最終回・・・
まずはキトウシのシンボルである城を目指しました。

雪がとけ始めた森の中では、食べ物をさがす野鳥達が賑やかに囀りだしています。
さてどこで鳥が鳴いているのか?鳥をじっくり見ながら森を歩きます。

鳥を探して。冬芽を見て。ゆっくりと休憩をして。


春の森の中を木漏れ日をあびながら、お城を目指して進んでいきます。
キトウシの展望閣に到着!

自分の家はどこかな~。と一息つきながら、お城からの展望を楽しみました。

そして、今回のイエティくらぶはここからさらに森の奥へと進みます。
すすんだ先は、太いドングリの木などある森の中。
今日はこの森を全部つかって、好きなように自由遊び!
限られた道具を使って、自分達で遊び場を考えて、森の中で思い切り遊びます。


かまくらづくり。
さすが、前回にイグルーを作っただけあって、お見事です。


木の間にも、すっぽりと!
場所を探してしりすべりやロープを使ってターザンロープも!
お昼ご飯も森の中で食べて、そのあともひたすら森で遊びました。
最初は、どう遊べばいいかとまどっていた子どもたちも、一旦森に慣れるとどんどん自発的に遊びだしていきました。
ほんとに、森が遊ばせてくれる!といった感じです。


帰りは秘密の坂道でしりすべりを楽しんでからの解散となりました。


【3月7日】
さて、参加者が変わった2日目。この日もまずはお城を目指します。

その前に、東川の町を眺めながら準備運動。

森の中を抜けて、城を目指せ!

・・・と勢いが良かったのは、最初のほうだけ?

途中の東屋でひと休みのおやつタイム。


雪道ならではの近道をしながらお城を目指します。

そして、お城到着。

「いやいや、骨がおれましたな。」みたいな会話をしてるんでしょうかね。

そして、この日も奥の森へと進みます。
森に着いたら、まずは昼食。

お昼ご飯ももちろん森の中です。

お昼ご飯のあとは、森(で自由)あそびです!


山頂まで探検!


木登り。


ブロック作り。


ロープを使ってブランコ。

好きな場所で、好きなように、遊びを広げていきます。
個人個人で遊んでいるようにみえても、遊びの中に子ども達のルールが出来ている。
目に見えないつながりというか、言葉じゃないコミュニケーションというか・・

自然の中で遊んでいる時の時間って、なんだかそんな時間がもてるんです。

この日も最後は、しりすべりをして終了しました。
今年度のイエティくらぶは、ひとまずこの3月で終了です。
1年間参加してくれた、みんなありがとう!
そして、保護者の皆さまありがとうございました。

今回遊んだこの森・・・実は来年度は自分達の遊び場をつくる「森づくり」の計画中!
来年度は、イエティくらぶの他に「森づくり」でもみんなに会えるのを楽しみにしてるよ。

よっしー


*イエティくらぶ東川校・大雪山はっちゃけ隊は「2009年JT青少年育成に関するNPO助成事業」を受けて開催されています。

イエティくらぶ登別校3月「みんなで作る2日間」2日目

2010年03月07日 18時54分58秒 | いぶり校
民泊先から、7:30過ぎに帰ってきました。
2手に分かれたのですが、お互いに
「あんなことあった」「こんなことやった」と報告し合っています。

どうやら、ちゃんとトイレ掃除や洗濯、雪かきなどをして、
一宿一飯の恩義に報いてきたようですよ。

2日目は、今シーズン最後の雪遊びにいそしみました。
夕べ、けっこう冷え込んだようです。
ふかふかの雪も堅く締まって、絶好のソリ遊び日和となりました。

今回は、最後ですので…こんな舟が登場です。



どうなるか、というと、こんな感じです。



こうやってみると、なんかフツウ、という感じですが、
実際はものすごい迫力です。
その一端を実感していただくべく、
動画を用意いたしました。
ぜひご覧ください!
↓↓↓

ダッキー


お昼御飯は、いつもお世話になっております保護者の皆さんと
屋外でパーティーっぽく食べました。
ちょっと風はありましたが、
それでも天気はよく、心地よい時間を過ごすことができました。

ということで、
今年度のイエティ登別はこれで終了です。
1年間お付き合いいただいた皆様、この場を借りて…。
あらためて、深く深く感謝申し上げます。
皆様のおかげで、大きな事故もなくなんとか無事に活動を
進めることができました。
そして、私たち自身もいろいろな学びや気づきを
頂くことができました。

来年度の活動については、目下いろいろと考えているところです。
皆様から頂いたご意見やアイデアを参考にさせてもらいながら、
少しでもおもしろい活動を進めることができるよう
アタマヲひねっていきたいと思います。

本当にありがとうございました!


イエティくらぶ登別校3月「みんなで創る2日間」1日目

2010年03月06日 20時47分30秒 | いぶり校
この前、黒松内に行ったときに
「来月はみんなのやりたいことをやるぞ なにがしたい」とインタビューをしました。
さぞや、いろんなアイデアが出るのかと思っていたら、
意外とみんな「鉱山に行きたい」というんですね。
ということで、急きょふぉれすと鉱山を予約し、
今年度最後の活動を展開することにしました。

が、今年はもうさんざん雪遊びをしているので、
普通の雪遊びには飽きているようです。
そこで…。スタッフのうえちゃんとなっちゃんが
ひそかに温めていたアイデア
「登別温泉でリアルかさこ地蔵」なんていう活動に
チャレンジしてみることにしました。
なんでも、登別温泉の奥の山には、
33体のお地蔵さまがいるそうです。
今じき、雪に見舞われて凍えているお地蔵さまの雪を払ってあげよう…
と、まさにリアルなおとぎ話です。

早速、車に乗って温泉街へ行きます。



こういうシチュエーション、実は初めてだね。
もう何回も来ている子にとって見慣れている温泉街も、
イエティのみんなで行くと、なんかとても楽しく見えます。

船見山を登ります。ものすごい雪です!
さっそく1体のお地蔵さまを発見。ここまでくると、雪崩にあった要救助者の救出、という感じです。



なので、森に入ったら、あまりにも雪が深くお地蔵さまを発見することはできませんでした。
「オレ、たぶんおじぞうさんの頭ふんでいたと思う」とは、
お地蔵さま救助に向かった子どもたちのセリフです。



ゆっくりのんびりと行く子、ハードな道を突き進む子、トイレによって別ルートを進む子と、それぞれ思うがままに遊び歩いて、
大湯沼展望台で合流しました。



ひとしきり遊んだ後は、天然足湯へ移動します。



折からの雪のせいか、いつもよりは湯温が低かったのですが、でも、こんな時期に水遊び、泥遊びができるって面白いですね。ひとしきり遊んだあと、登別温泉名物のかまぼこを食べながら鉱山に戻りました。

そう、今回の目玉は、夜です。民泊、つまりよそのお方のおうちに泊らせていただきます。
鉱山町に住むはっちともんきーのお宅にお邪魔して、
一晩過ごすことになりました。
カレーとごはんとみかんをもって、家人といっしょに食べます。



いつもより多めに持っていったのですが、それでも足りないと、おかわり鍋を鉱山にもらいに来るほどでした。



雪深く、しかし春間近の鉱山町。どんな朝を迎えるのでしょうか??